600円(税込)
***SALE*** DJ Fett Burger & Luca Lozanoの「Hands of Doom」コンビによる疾走レイヴィー・テクノ。BPM135の跳ねるビートにチープなピアノ、刻まれたブレイクビート、ガビガビなラベル・デザイン、どこをとってもB級90sテクノ〜レイヴ感あって最高な仕上がり。Listen♪
1,190円(税込)
DJ Fett Burger & Luca Lozanoの「Hands of Doom」コンビによる疾走レイヴィー・テクノ。BPM135の跳ねるビートにチープなピアノ、刻まれたブレイクビート、ガビガビなラベル・デザイン、どこをとってもB級90sテクノ〜レイヴ感あって最高な仕上がり。Listen♪
SOLD OUT
スウェーデンのカルト・エレクトロ・レーベルStilleben主宰、DUDESの名前でグラフィティ・ライターとして活動しているLuke EargoggleがGrafiti Tapesからリリースした人気作がリプレスされました。グラフィティとエレクトロニック・サウンドが交差するところ。Listen♪
SOLD OUT
グラフィティ文化とレイヴ側からみたUKラップの接点を捉えた面白いミックステープがGrafiti Tapesから。Def Jamショック以降に花開いたUKラップ〜ヒップホップ、ブリットコア、初期ハードコアなどヘヴィーなブレイクビーツ・サウンドに焦点を当てております。ダウンロード・コード付き。Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】Luca Lozano & Mr. Ho's Klasse Wrecksからのスイセン盤!シカゴ・ミーツ・ブロークンビーツなA1「The Hunt」と、それをデトロイト、ロンドン、宇宙の要素でもってファンタスティックなロング・チューンに仕立てたSW(Sued)によるトリッピーなリミックスが最高。Listen♪
SOLD OUT
エレクトロ〜ブレイクビーツを基調にブレイクビート・ハードコア、ブリープ、アシッド、アーリー・トランスなどを参照しているわけですが、一捻りどころか三捻りぐらい捻った、いかにもありそうな、けれど焼き直しで終わらないエレクトロ〜レイヴ・サウンドに喰らわされました。お見事!Listen♪
SOLD OUT
Helena Hauffリミックスを収録したKlasse Wrecksの人気盤がリプレスされました。Lobster ThereminやLuke Wyatt's Valcrond Videoからリリースしているベルリンの新世代エレクトロ・プロデューサーPrivacyの2015年作。リプレス盤はレーベルの色が赤に変わっています。Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】ジャングル/D&Bクラシックをスクリュー化したミックステープLuca Lozano「Junglish Massive」と同名のレーベルを立ち上げての第一弾。Ruf Dugの参加が意外な気もしますがSwing Tingと共作を作っているので大丈夫。RED EYEのD&Bマンスリー・チャートに挙がっているのA21。Listen♪
SOLD OUT
Sex Tags UFO新作はZodiac44主宰Luca Lozanoとの共作によるアーリー90sなブレイクビート・ハウス〜レイヴ作。兎に角Side BのUKレイヴっぽい「Electric Blue」がナミノハナ的にど真ん中!Listen♪
1,350円(税込)
Klasse WrecksのZineシリーズ第二弾は、自分達のレーベルやパーティーのアートワークで大きな印象を残し、現在では他レーベルのアートワークも手掛けている、ご存知Sex Tgas兄。Sex Tagsがまだ謎でカルトな存在だった2007年に録音された興味深いMIXのダウンロード・コード付き。
SOLD OUT
グラフィティ・ライター達によるマニアックなエレクトロ/電子音楽をカセット・テープ・オンリーでリリースするGrafiti Tapesの3作目。今回はストックホルムのKroppによるレフトフィールドなエレクトロ/アシッド。Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】「Klasse of '88」セカンド・サマー・オブ・ラヴ〜レイヴ〜アシッド・ハウス〜エクスタシー・カルチャーをモチーフにしたスマイリー・トートバッグ。20枚くらい入ります。