2,790円(税込)
Arkajo & DorisburgによるGenius of Timeのヴォーカル三部作の最終章。A1は初期Burial(というかですが)をむちゃクリア〜現代的に再編したみたいな2ステップ・スタイル、A2はブレイクビート使いの激しくないハードコア、王道とモダンが交差する絶妙なB2。Listen♪
SOLD OUT
UKガラージに多大な影響を及ぼしたUSプロデューサーの一人Todd EdwardsがNYCハウス名門Nervousから1994にリリースしたハウス・クラシック再発盤。このシグネチャー・サウンドなヴォーカル・カットアップとバウンシー・グルーヴはタイムレス。Listen♪
3,350円(税込)
UKガラージ白ラベル・ビジネス!極端に削ぎ落されたビート&ベースがドライブするSpace Jamネタ(Quad City DJ's ?!)のA面もさることなが、BDKド定番ネタのダーク目なB1も是非。A面45回転、B面33回転仕様。Listen♪
3,350円(税込)
Kahn & Neekなどもリリースしているブリストル発Sector 7 Soundsからブライトンの精鋭Distinktの初フィジカル作がリリース。A面には次世代を担うUKGプロデューサーConductaが参加。両面とも🔥チューンです。45回転仕様。Listen♪
2,790円(税込)
Warehouse Raveからデビューした次世代UKガラージ・プロデューサーHollowayが2023年にリリースした12吋をストックしました。近年のトレンドであるスピード・ガラージからダークな2ステップ、そして小気味良いジャジー2ステップなどを収録。Listen♪
SOLD OUT
UKGレジェンドTuff Jamの片割れMatt Jam Lamontがハウス・プロデューサーScott Diazと共に運営するUndagrnd Freqzの初フィジカル作品。ベテランによる円熟味あるガラージ・ハウスはUSぽさもあってナイス。DLコード付き。Listen♪
3,150円(税込)
BrawtherとTristan Da Cunhaが手掛けるレーベルSLABSの第一弾を入手。Slapfunk育ちのアムステルダム発プロデューサーBorrenによる、ぶっといベースラインとバウンシー・ビートがシカゴ・ミーツ・UKGなヘヴィー・グルーヴ。Listen♪
2,890円(税込)
Digital & SpiritやRufige Kruからインスピレーションを得たという武骨ガラージに往年のUKベース・ファンは悶絶?!展開ほぼ無しの硬派チューンで、これはサウンドシステムで体験してみたい。ディープ目なB面もストイックでド渋。Listen♪
SOLD OUT
手練れの技が光るダークガラージ的な作品が多かったSP:MCですが今回はヴォーカルとMCの断片を散りばめた王道路線な曲を収録していて熱い。あの出音でこの音って最高じゃないですか?A面はダブステップ的な不穏さを際立たせたダークガラージなので古くからのファンも安心です。Listen♪
2,950円(税込)
スムース&シルキーな90sディープ・ハウス〜ガラージ・ハウスとUKガラージが融合されたAzaadによるオススメ盤。小気味良いバウンシー・ビートとアイコニックなサンプル使い、現代的にシェイプされたシンプルかつ機能的なモダン・ディープ・ハウス。Listen♪
SOLD OUT
BrawtherとTristan da Cunhaが新たに手掛けるレーベルSLABSが昨年末にリリースした最新作は、アムステルダム〜ベルリン拠点のデュオ・ユニットHorsemen。ファットでバウンシー、削ぎ落された完全現場仕様な太ハウス・グルーヴ。Listen♪