SOLD OUT
【再入荷】Tribe Of Colinのヴァイナル・オンリーなオピオイド系鎮痛〜陶酔ディープ・ハウス〜エレクトロニック。靄がかったような深い音像に導かれるのは天国か地獄か涅槃か。時間感覚が麻痺する悪いやつ。このリリースが彼のベスト作品ではないでしょうか。Listen♪
1,890円(税込)
【再入荷】ブルックリンの新興レーベルCeramicから今年二月にリリースされていた現行デトロイト・テクノ。MGUNが参加していること以外予備知識無しで聴いたのですが、その非凡なセンスにやられ即注文。シンプルにかっこいいテクノ・ミュージック。Listen♪
1,890円(税込)
【再入荷】初代バイトの友人が手掛けるレーベルAvoidanceの第二弾として昨年秋にリリースされ即完売となったヘルシンキの若き才能Sansibarによるトランシー・テクノな推薦盤がリプレスされて再入荷しました。買い逃していた方はこの機会に是非!Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】香港のMr. Hoと韓国のMogwaaによるコラボレーションEPがKlasse Wrecksから。バイレファンキを下敷きにムーディーかつディープに仕上げた「Bail-E」を筆頭に、二人の感性が共鳴したユニークなエレクトロ・ファンクが誕生しております。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】フリー・パーティ・コレクティヴDiYが1993年にWarpからリリースしたコンピ収録の傑作ディープ・トランスをLuca Lozanoがリミックス。ドラム〜ビートと曲構成を少し変えただけのほぼエディットと言っていい仕上がり。でかいポスター付き。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】淡々と低目をキープする浮遊系ディープ・テクノのオススメ盤。A面に収録されたタイトル曲が一押しですが、リチュアル感あるディープ・トライバルなB1、IDM混じりなブロークン・テクノB2も一貫した低目なテンションを保っており実用的。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】80年代後半から90年代初頭の象徴的なレイヴのフライヤーや表紙にフィーチャーされたRSW諸作を代表とするレコード・ジャケットを数多く手掛けた「レイブ界のサルバドール・ダリ」ことJunior Tomlinの仕事を包括的にまとめた高品質な作品集。
1,490円(税込)
【再入荷】Hessle AudioからAnzのデビュー作。タイトなブレイクビートと古典的レイヴ・スタブで盛り上げるA1、エレクトロ変種B1、ゴムとUKファンキーの混合物B2、など鋭くシェイプしたサウンドで強度あるDJツールとなっております。声ネタの使い方が独特。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】 「Wanawake」を手掛けたUKヒップホップ・プロデューサーがLoefah's 81からデジタル・リリースしていたサグい音源。悪いベースを鳴らすグライミーなハーフステップを基調にシンプルだけど個性が際立った五曲を収録。メロウなB1、B3をチェック!Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】某清涼飲料水のロゴをネタにした、、、SJ Tequillaが謎レーベルPocochinからリリースしたレコードをようやく入手。ハード機材で制作されたシンプルかつドリーミーな地下ディープ・ハウスは健在、ヒプノティックなA1はSJTのベスト・チューンじゃないかしら。Listen♪