2,200円(税込)
***SALE*** プレスのクオリティが低いのかA面、D面の静かな曲にプチノイズ〜クラックルが結構乗るのでアウトレット商品にしました。名盤だけに残念過ぎ。しかし私の推し曲B2とB3は問題ございません。ご了承の上ご購入お願いいたします。Listen♪
2,300円(税込)
***SALE*** Call Superの3rdアルバムがInciensoからリリースされました。ダンスな要素は少なくオーガニックなエレクトロニック・サウンドは内向的で穏やか。歪んだギターやピアノ、父親が演奏するクラリネットなどの印象的な響きと繊細で奇妙な遊び心に彩られた魅力的なアルバムに。Listen♪
1,500円(税込)
***SALE*** D-Bridge's ExitにItoaが再び登場。160/80なA1はヒプノティックなシンセ使いのヘヴィー・チューン、同じく160/80なA2は古いダブステップぽい雰囲気があり、170/85なB1はダンスホール風、そしてタイトル曲B2はトライバルの4/4になっております。Listen♪
SOLD OUT
FTPのホワイト盤ビジネス!ブートレグ・コンピから五曲抜粋、未発表曲も追加してレコード化。DJこれからの緊急災害のあの曲など、新進気鋭のエレクトロ〜ゲットーテック〜ジューク〜ジャングル・ハイブリッドなプロデューサー達による渾身の曲を収録。Listen♪
1,100円(税込)
***SALE*** Efdemin、Luigi Tozzi、RRoxymore、Mattheisと全員ディープなテクノを制作していますが、作風や活動場所が被らない絶妙に面白い人選のリミックスEP。没入感やトリップ感だけじゃない、ディープ・テクノの機微を感じてみてください!Listen♪
1,500円(税込)
***SALE*** BatuとLurkaのコラボ・レーベルFringe White第三弾。このシリーズは毎度鬼渋なUKテクノを展開していますが、今回も音数少なめ〜研ぎ澄まされたヘヴィー・ベース・サウンドは健在。Bambounouリミックスはよりリズミカルなブロークン・テクノに。Listen♪
SOLD OUT
***SALE*** D. Tiffany's PEからリリースされた独創的で異色なエレクトロ・チューン。スペーシー&アシッドなノリはそのままに、西ロン〜ブロークン・ビーツ的なシンコペーションを取り入れ、新たなエレクトロ・グルーヴに挑戦。トライバルなボーナス・ビーツA3も要試聴ですよ。Listen♪
1,400円(税込)
***SALE*** ベルリンにあるレコ屋Sound Metaphorsが運営する再発レーベルMiss Youからリリースされたデジタルな質感とディスコぽさが魅力の1984年JA産レゲエ。マスターテープをリマスター&レストア、12吋での再発になります。Listen♪
1,000円(税込)
***SALE*** PMが突如リリースされ意表を突かれたVoamですが、新作は主宰者Karennの思いが詰まった一枚。2014年ボイラルームでのライヴでプレイされた人気曲で、何度もスタジオで録音しようするも失敗を繰り返し、遂に納得いくものが完成したとのこと。Listen♪
1,200円(税込)
***SALE*** UTTU傘下Hot Hausといえば使い勝手のよい機能性重視なハウスというイメージですが、謎度の高いデジ・ダブ・ハウスA3なども収録したユニークなEPで、タイトル曲はskatebardを彷彿させるファニーなディスコ・ハウス。全体的に丸味を帯びたサウンドです。Listen♪
1,000円(税込)
***SALE*** リミックスや他プロデューサーのリリースが続いたBlue Hourですが二年ぶりに新作を発表。レイヴやトランスなどの要素を取りれていますが、しっかり疾走テクノに昇華していて好印象。少々照れくさい切な系テクノなB2「Lotus Bells」とか最高じゃないですか?Listen♪
SOLD OUT
***SALE*** LT傘下のハウス系サブ・レーベルDistant Hawaiiの新作は初登場となるSubjoi。BPM速めのガラージ・ライクなタイトル曲A1や、本EP随一のエモーショナルなピアノ・ネタA2などヴァリエーション豊富な使えるハウス集となっております。Listen♪