
SOLD OUT
【再入荷】ジャマイカ出身LA在住のレゲエドラマーで多くのレコーディングやツアーに参加してきたベテランの未発表曲の発掘盤。常軌を逸した土着エクスペリメンタル・アシッド・ドラムソロ/ダブのA1がかなりイカれた曲でミニマルなドラムソロに超ローファイな歪みと空間を根こそぎ持っていく、、、Listen♪

SOLD OUT
「ジャンジャンバリバリ」と定番リディム「アンサー」の90s ジャパレゲ・クラシックをUK発Rhythm Discs!が再発するという2023年最高。恒例のリミックスはDenham Audioが担当しBPM155のジャングルに仕立て直しております。Listen♪
2,450円(税込)
ジャー・シャカもプレイした2019仏産のデジタル・ルーツ〜ダブ七吋。Panda Dub制作によるオリエンタル〜エスニックなメロディー使いのリディム&ダブが絶品。Panda Dubのレコード作品は少ないのでこのリプレスは嬉しい限り。Listen♪

SOLD OUT
古くはデン・ハーグ一派Syncom Data主宰SDからリリース、近年ではLegoweltとの共作が素晴らしかったMystica Tribeがポートランド発クロスオーバー・ダブ専科ZamZamから七吋をリリース。ポスト・パンクみあるエッジ強めなB面のヴァージョンがカッコいい!Listen♪

SOLD OUT
80sダミ声デジタル・ダンスホール・クラシックのリマスター再発&Mystica Tribeとの共作ダブ・アルバムも素晴らしかった奇才Legoweltによるリミックスをカップリングした最高十吋。ダミ声が電子変調されてダミ声じゃなくなってるのむちゃ面白。Rhythm Discs!絶好調。Listen♪

SOLD OUT
デジ・ダブ重鎮Disciplesの未発表曲集「Experiments」を素材にクロスオーバー・ダブの名手Androoが再構築。リスペクト感じつつオリジナルとは異なる良さが詰まっております。内容もさることながらオリジナルと対をなすジャケットのデザインもむちゃいいな。Listen♪
SOLD OUT
アンドーアスカとプロフェッサーチンネンとマルによる最高ラヴァーズxラガマフィンxジャングル!!!!アートワークはツーヤンの仕事!Listen♪

SOLD OUT
先日入荷した「sans-titre」が好評だったAndroo関連の旧作をストックしました!流石はクロスオーバー・ダブの名手、何とも形容しがたいオーガニックでポップだけど捩じれたダブ・サウンドを展開。B面はピアノの練習ダブ?ミスしては繰り返すミニマル・ダブ??愛らしい実験ダブ。Listen♪

SOLD OUT
80sNWとデジタル・ダブなどが渾然一体となったBPM100台のA面はコズミックディスコやレフトフィールド系と相性よさそうなスロモーステッパーズ。へヴィーウエイトなトライバル・ダンスホールB2は厳ついだけじゃなく、ほんのり漂う南国感がいいね。チープで可愛らしい小曲B1も素敵。Listen♪
SOLD OUT
茨城拠点のダブ・バンドのアルバムをスクリュー・ウィザードAIWABEATZが低速ミックス。これが全曲ダブプレートを切って制作したというマジもんミックスでハンパない。破壊力は増しよりストーナーな世界へ飛ばされます。B面にはアルバムを全編収録。
3,300円(税込)
Dub Kazmanが主宰するレーベルRough Signalがレゲエ・ベテラン勢をフィーチャーする伝説シリーズ第二弾は60年代から活動しているスカタライツ〜スタジオ・ワンのトロンボーン奏者Vin Gordon。いつもより柔らかいサウンドで東京のFMでラジオ・プレイされるのも納得。Listen♪