2,200円(税込)
当店でも好評を得ているMaLの人気メロウ・ダブ・シリーズPrimal Dub最新作から嬉しい七吋カット。次女さんがSAX&声で参加しているDubFunと、アルバムではダブ・ミックスだったFlyの歌入りヴァージョンを収録。七吋用のエディットを施しているとのこと。Listen♪
3,190円(税込)
Sak-Dub-I、Element共に「Dub Meeting Osaka」を開催しているDub Kazmanがベテラン勢をフィーチャーする伝説シリーズ第三弾は、70年代から活動するRanking Joe。ベテランの深みとモダンなデジルーツ〜ステッパーズの融合でアグレッシブなダブも収録。Listen♪
2,850円(税込)
Thank Youからの「実験的」な未発表音源集に続き、今度は90sニュールーツ〜デジ・ダブの良盤復刻を手掛けるPartialから御大Disciplesの未発表&初黒盤音源がリリース。破壊とナルコレプシー(睡眠障害)と名付けられたダブ・ミックスを収録。Listen♪
3,300円(税込)
Dub Kazmanが主宰するレーベルRough Signalがレゲエ・ベテラン勢をフィーチャーする伝説シリーズ第二弾は60年代から活動しているスカタライツ〜スタジオ・ワンのトロンボーン奏者Vin Gordon。いつもより柔らかいサウンドで東京のFMでラジオ・プレイされるのも納得。Listen♪
2,450円(税込)
知る人ぞ知るなダンスホールの再発と新世代ジャングルを牽引するプロデューサーのリミックスをカップリングしてリリースするRhythm Discs!にDJ Sportsが初登場。ロウな音質とトリッキーなアーメン乱れ打ち、タイムストレッチやスクラッチまで盛り込んだ暴れっぷりで最高🔥🔥🔥Listen♪
1,890円(税込)
LA〜ジャマイカを股にかけたミュータントダンスホール・コレクティブDuppy GunのMC部隊RMAのメガミックステープ。ややオーセンティックからR&B風までジャグリングあり、ダブサイレンやSEも多めで楽しくアガるミックスでDGの時とはまた少し違うダンスホールの魅力を味わえます!
2,420円(税込)
Iration Steppasもプレイしているハードなステッパーズ!ワールドワイドに活躍している岸和田発Dub Kazman新作はニュールーツ黄金期のステッパーズに影響を受けてたストロング・スタイルでA2、B2はよりハードでアグレシッヴなミックスを収録しております。Listen♪
SOLD OUT
Prince Fattyの収録曲を7吋カットした伊発Turtle Isleが次に目を付けたのは、00年代後半からのデジタルダンスホール再熱のキッカケの一つとなったJahtariクルーの初期作品。Disruptはもうレゲエは作らないと明言しているので、今後新たな新作が出ないこともふまえて貴重な一枚。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】自らが「Dub-A-Dub」と呼ぶダブ〜ダンスホールに軸にしたスタイルに磨きをかけつつより自分が大好きなんだろうジャズやヒップホップへ回帰した内容。あくまでもプロダクションは強い存在感を持つPupajimの声を引き立てるためのシンプルなものになっておりMCとしての円熟味を増した彼を引き立てています。Listen♪
4,250円(税込)
【再入荷】UKダブやデジタルダンスホールの影響を感じつつもヒップホップ趣味を強く感じさせるハイブリッドなスタイルでEUのレゲエ・シーンからフランス国内ではメジャーにまで知れ渡った名作です。Pupajimのジェンダーレスな声とフローも最高ですが、一番面白いのは歌詞でしょう。Listen♪

2,350円(税込)
SKRSは最高!ーDuppy Gunの2作が多方面からのリクエストに応えて片面づつのLPとして発売されました。R&Bを取り入れた独自のダンスホールスタイルでジャマイカンの歌い手RDLの艶を十分に引き出していて、夏場の夕日がそのまま音楽になったようスロージャムB2だけでも絶対聴くべき。Listen♪