2,750円(税込)
Dub Kazman主宰レーベルがベテラン勢をフューチャーした伝説シリーズの第一弾はジャマイカの名シンガーで未だに艶のある歌声で現行シーンの支持も高いJohnny Clarke。ワンドロップのビートにキーチェンジを入れ込むことにより感情にスッと染み込む王道のルーツになっています。Listen♪
2,750円(税込)
Stand High PatrolやMungo’s HiFiとのリリース等で知られ兎に角声が良いEUレゲエ界の人気シンガーMarina Pとの共作。やや遅めのステッパー・トラックに生ホーンをフューチャーしポップながらも疾走感あるオケで良識と母性、大陸らしさを感じさせるボーカルを引き立てています。Listen♪
1,490円(税込)
USダブステップ/ベースの先駆的レーベルLoDubsからリリースされたDE&JA&UK&CAコラボなミュータント・ダンスホール7吋のデッドストック。孤高の未来派ダンスホールは近年顧みられることは少ないですが、後のベース・ミュージックに影響を与えているであろうサウンドは一聴の価値ありです。Listen♪
3,150円(税込)
SKRSのカルト・クラシックが七年という時を経て遂にレコード化されました!後に開花する過剰さは控えめで、落ち着いたムーディーな雰囲気とディープなサイケデリック感を纏ったスペースドアウト電子ダブ〜アンビエントの必須アイテムであります。是非!Listen♪
2,850円(税込)
その昔、El Rakkasの名でダブステップを制作していた男がエレキ・ギターを手にした結果辿り着いたのは、サーフ・ロックとレゲエ/ダブ〜エキゾチカが入り混じりモンド臭が立ち込める珍奇盤。これがSoul Fireなど大阪ダブ勢を思い起こさせる世界感で大興奮!?Listen♪
1,980円(税込)
このリリースを待っていた!我らがLord Tuskのレゲエ〜ダブ名義SOSのデビュー盤。シャカのダンスに通っているのは伊達じゃない、武骨で踊れる暗黒ステッパーズは破壊力あります。しかし一筋縄ではいかないLT節も見事に昇華。※再入荷しました!Listen♪
1,890円(税込)
ベルリンにあるレコ屋Sound Metaphorsが運営する再発レーベルMiss Youからリリースされたデジタルな質感とディスコぽさが魅力の1984年JA産レゲエ。マスターテープをリマスター&レストア、12吋での再発になります。Listen♪
2,090円(税込)
大阪発、新進気鋭のダブ・クリエイターDub Kazmanが運営するRough Signal第二弾はフランスの若手シンガーJunior Royをフィーチャーしたストリクトリーなルーツ・チューン。ダブミックス二種とリディムも収録した世界基準のデジ・ルーツ/ステッパーズ。Listen♪
SOLD OUT
90年代初頭から活動しているUKデジ・ダブのダークな異端コンビEarthquak(Dubheadのコンピで知りました)の片割れTNT Rootsが2006年から2018年にかけて手売りしていたCD-R収録曲をBokeh Versionsが抜粋しレコード化。Earthquakの曲も収録されています。Listen♪