2,450円(税込)
00年代の人気ダンスホール・リディム「クーリーダンス」(というか二ナ・スカイ「ムーヴ・ヤ・バディ」インスト)にドーチー「ニッサン・アルティマ」を掛け合わせた現場仕様なマッシュアップ七吋盤。わかっちゃいるけど、、、抗えませんでした。 45回転仕様。Listen♪
SOLD OUT
関西を拠点に活動しているshex / TECHNOMANの別名義Chicho CruzによるMIXCDが二種同時リリース。こちらはチルアウトがテーマになっていますが、エクスぺリメンタル〜逸脱要素もあり。おもしろい音楽体験へと誘ってくれます。
2,500円(税込)
当店ではAIWABEATZとのドリル進化形ユニットAIWASTONEでオナジミのIRONSTONEと、東金B¥PASSのビートメイカーSOSTONEによるSTONESTONEによるアルバム。 DRIFT¥、Strossus、CHIYORI、Big Benなどがゲスト参加しております。
SOLD OUT
Drum SyrupやMMSUなどミニマル以降なダウンテンポにハマり、その流れで知ったレーベルTruffle101を初荷揚げ。わかっていなかったのですがBizarre Trax絡みのレーベルで、そしてA面三曲はMiami Beat$クルーというまさかの繋がり。Listen♪
2,150円(税込)
詳細よくわからない2020年リリースの白ラベル、ステッカー盤。BPM90の不穏な低速ステッパーズ〜Lo-Fiスロモー・ダンス〜ダウンテンポは地下臭漂いまくり。好事家は不気味さが増したB面の「ヴァージョン」を是非。昔のUSプロモ盤みたいな金印刷あり。Listen♪
SOLD OUT
Erika様が自主レーベルに戻ってきました!前作ではY2Kに寄せていましたが、本作はセルフ・プロデュースで、90s〜トリップホップ色強め。A6では「Insane in the Brain」でおなじみ馬の鳴き声?サンプルを使用していて、、、抗えるわけありません。Listen♪
2,500円(税込)
尺八奏者/研究者・本城丑松のカセットテープ作品を御本人から直ディール。リズムボックス名機CR-78のプリセット「演歌」に触発〜制作された民謡集で、デジタル・ダンスホールやLo-Fiファンク好きも反応してくれるような。「八木節」はボコーダー入りです。Listen♪
4,150円(税込)
Sonny Ismがメルボルンに帰郷し制作したトリップホップ〜エレクトロニカ〜シューゲイザー要素強めなプロジェクトNAFのデビュー作。二人のボーカリストをフィーチャーしたメランコリックなダウンテンポでa.s.o.やAcopiaなどにやられた方はコチラも是非。Listen♪
2,000円(税込)
ハードコアパンク・バンドZENOCIDEなどのメンバーで歌人/詩人としても活躍するYVKI TVMVNX (YUKI TAMANO)と、おなじみAIWABEATZによる暗黒要素強めなユニット。銀箔&CT本体に貼られたステッカーが厳ついナンバリング入りの50本。Listen♪
SOLD OUT
おなじみCutty Ranksによる1990ダンスホール・クラシックのラガ・ヒップホップなリミックス!!B面の「Original Ranks」にはSIXTOOが参加していてそれも熱い。オリジナルのリリース元Fashion公認の模様であります。45回転仕様。Listen♪
SOLD OUT
Polで開催されたmunguni 個展「LEVEL UP」のクロージング・パーティーにライヴで参加していた京都発?宅録脱力ラップ〜ダウンテンポ〜Lo-Fiファンク・デュオmess/ageの七吋を直ディールさせて頂きました。PPUのレコードが当店に届いたのは鶴岡龍のEP以来かしら。Listen♪