[ 並び順を変更 ] - 投稿順 - 価格順 - 新着順
全 [1303] 商品中 [1-12] 商品を表示しています 次のページへ

Soffplaneten - Samlar Damm

2,950円(税込)

C.Kもリリースしているストックホルム発Sunken Rockから届いた北欧エクスペリメンタル・ポップ〜コズミック・ダブ〜サイケデリック・バンド。取り急ぎアンビエント・ダブA1、歌物A2、後半ヤバいミュータント・ファンクB2、ぶっ飛ばしトライバルB3を聴いてみてください!Listen♪


Respite - 1st Respite

1,990円(税込)

オーフスはSafeディストロから届いたインフォなしの詳細不明盤、其の一。Respiteなるプロデューサーが手掛ける音響ダブテクノ〜IDM〜アンビエントになります。あの人の仕事でしょう。全盤ラベル・デザインが異なるDIYアートワーク仕様。Listen♪


Jay Duncan - Infinite Mass

3,450円(税込)

Al Wootton's TruleにPhantasy SoundやBaroque Sunburstに作品を残すJay Duncanが初登場。一時期のドープなミニマルとベース以降のダブテクノが入り混じったようなA1や、ボスAl WoottonリミックスB2強力。A2、B1は硬質テクノ・ステッパーズ。Listen♪



Russell Haswell - Kasm 03

3,150円(税込)

Skamの「Kasm」シリーズが十年の時を経て復活!The Fear Ratio、Meat Beat Manifestoに続く三作目はGescomに関わるなどSkamに所縁があるRussell Haswell御大。凶暴な火花散りまくり酩酊テクノイズに興奮。激しいのを求めているかは是非。Listen♪


yokoscum - 鉛祭 CD

1,430円(税込)

東京を拠点に活動する音楽家yokoscumのアルバムを入手しました!「タイトル通り「鉛」と「祭」がテーマの7曲と、Phazmidiさん とSoloist Anti Pop Totalizationさんにやって頂いたRemixが収録されております。 全9曲入り。」Listen♪


John T. Gast / Sister Marion - Slay EP

SOLD OUT

Riddim Changoのサブ・レーベルParallel Line二作目は5 Gate TempleのJohn T. Gast & Sister Marionによるバイナル・オンリーな限定盤。ロウで不穏な奇怪テクノ・ダンスホール〜ノイジー・デジ・ルーツは独壇場。所謂ベース系とは一線を画しております。Listen♪



Tonearm - Tonearm 1

SOLD OUT

ほとんど情報がないですがYoutubeをアップしているのがNなので多分DJ Centalによる新しいエイリアスTonearm初リリース作品。音響テクノ〜ポストロック〜アンビエントの間を軽やかにすり抜ける静的良盤。黒ラベル、ステッカー仕様。※再入荷しました!Listen♪


PST - Inga Konstigheter

SOLD OUT

SJ Tequilla主宰Shot of TやPocochinなど当店好みなレーベルに作品を残しているPSTがKontra-Musikのバイナル・オンリー・シリーズに再び登場。アナログ感あるディープ・ハウス〜テクノ〜ダウンテンポはどれもスモーキー。白ラベル、スタンプ仕様。Listen♪


Agonis - Neutropia Remixed

SOLD OUT

ストイック&ドープなCarrierバージョンやばし。Listen♪



Ton Lebbink - Wat Doe Je Met Me?

SOLD OUT

80s年代初頭アムスで活動していたポスト・パンク・バンドMecanoに在籍、時は過ぎその後フィットネス講師となりアロビに適しているハウスにのめり込む、その結果人知れずローランドのW-30を駆使して膨大なデモ音源を制作。2022年の珍妙発掘盤。Listen♪


Various - World Of Rubber 4

SOLD OUT

ハーグ発BAKKを運営している人たちが立ち上げた、より奇妙なローカル&その他の変り種を発信するレーベルRubber(Ton Lebbinkのエアロビ音源発掘最高でした)のコンピが強力でした!The Modern Instituteに興奮。Listen♪


Klankman - Bunker 4012

SOLD OUT

これぞ蘭地下な数寄者エレクトロニック・サウンド!MordやDetails Soundなどからアシッド・テクノをリリースしている蘭プロデューサーがBunkerに再び。四台のアナログ機材を駆使したハードウェア・ジャムでGuy Tavares御大がベース・ヘヴィーにマスタリング。Listen♪


全 [1303] 商品中 [1-12] 商品を表示しています 次のページへ

naminohana records
〒5420012
大阪府大阪市中央区谷町6-18-28
営業時間 16:00〜20:00
定休日 日曜日

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
赤:定休日
青:臨時休業日