2,090円(税込)
毎年一枚のペースでリリースしているOpen Spaceの4作目は前回に引き続きDJの為のクラブ・ツール集第2弾。ソウルの才人Mogwaaによるディスコ・ダブやFlØristの別名義によるミニマル好きにも届いて欲しいディープなダビー・ハウスなどジャンルをクロスオーバーさせてくれそうなDJツール揃い。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】テック〜ミニマル以降のタイトなグルーヴとチープな初期レイヴが融合したA2にベタ惚。Ratpack使いにぶち上がりのパーティー・チューンであります。全曲一癖あってユニーク、低音もしっかり出ていて最高。半年前にリリースされたものですがそんなの関係なく全方向に激しくオススメ!Listen♪
3,950円(税込)
SJ Tequilla主宰Shot of Tの初となるアルバム作品は初見のプロデューサーRobotron。80sサントラとイタロ、デトロイトエレクトロ風味が調和したマニアックでコズミックなハードウェアグルーヴ。印象的なアートワークは銅版画家Naomi Takakiが担当。SVNがデザインしたステッカー付き。Listen♪
2,850円(税込)
クラウトロックとディスコで遊ぶユニークな詳細不明盤。ちょいユーモラスでオプティミスティック、A2は「コーヒーに黄金虫が入ってた!」って言ってるらしい。先ず好事家の皆さんはボーナストラックとして収録されたいかれたカットアップ・ハウスB2を聴いてみてください。面白い!Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】KOCのトライブ・シリーズ第三弾は打楽器奏者が2004年にリリースしたアルバムに収録されていたコズミック調パーカッシヴ・ファンク&豪の才人2人によるリミックスをカップリングしてレコード化した注目盤。特にFantastic Man仕事は現代版ディスコ・ダブ仕立てで🔥🔥🔥Listen♪
SOLD OUT
スカンジナビアン・コネクション!エレクトロディスコ・デュオの曲を当店おなじみの二組が手を入れたヴァイナルオンリーなリミックス企画。ここ数年のSotofett仕事の中で一番ハマったかもしれない。入荷に時間かかりましたが直ディールしたので価格を抑えることが出来ました。是非!Listen♪
SOLD OUT
ジョー・ジャクソンの代表曲の狂ったエディットを入手。フルレングス・ヴァージョンでも4分なのにこのエディットは20分ある超エクステンデッド仕様。誰がどういう目的で制作したのか謎ですが時間軸おかしくなってしっかり聴かせてしまう手練れの仕事。まじで頭おかしい。B2はボウイのあれ。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】個人的にここ数年の彼のリリースで一番ピンときたドープさとセクシーさを併せ持ったダブテクノとエレクトロニック・ディスコのド渋な邂逅。ロング・ミックスでじっくりしっとりハメてほしいエッセンシャルな香り漂う長尺タイムレス・クラシック。Listen♪
SOLD OUT
20年以上前のエサ箱を思い起こさせる80sプロト・トランス〜ニュービート〜ブリープを現代的な解釈で再構成した、当時B級今はA級な美味盤。イタロ風ベースラインのA1、ヘヴィーな低音が強力なモダン・ブリープA2など幅広いような狭いようなヴァリエーションの全5曲を収録。是非!Listen♪
SOLD OUT
怒涛のリリース攻勢で把握しきれていないShall Not Fadeですがコチラをスルーすることは出来なかった、、、ピアノとパーカッションがダイナミックな祝祭チューンA1、夏が待ち遠しくなる切な系ディープハウスA2、ジャズファンク・ネタのブレイクビートハウスB1などポスト・コロナ気分が高まる曲揃い。Listen♪
3,450円(税込)
当店では前作のSOCK02が人気だったイビザ在住のディガーなDJとベース奏者によるデュオ・ユニットが再びSock It To Meに登場。心地好いウォーミーな質感とテンション、トリッキーな小技をふんだんに盛り込んだ全曲ダンスフロアを彩るであろう絶妙なダブルパック。動きまくるベースが◎。Listen♪
SOLD OUT
PUNCHLINE03に参加しているブライトン〜ブリストルの新人さん?サンクラを探ってみたらUKF〜UKGを中心に制作している方みたいで、本人曰くディスコティックなテックハウスA2は今まで制作した曲の中で一番好きな曲とのこと。私はラガ・ネタのディープ2StepなB2に即反応。フレッシュ!Listen♪