Mighty Prophet feat. Dub Kazman - Universal Skank

3,630円(税込)

大阪発Dub Kazman's Rough Signalから2025年二枚目となる新作が届きました。今回は以前コラボしているMighty Prophetとの共作でオーセンティックなUKダブ〜ニュールーツ〜ステッパーズを追求。ヌケのよいヘヴィーなサウンドになっておりますListen♪

MeNeM (aka shabushabu) - NaMShaN / eShaMilDe

1,680円(税込)

古くはSubhead傘下の2CBから発表、オオルタイチとのオバケジャーなどでも活動していた奇才shabushabuが名義を改めリリースした7インチ盤。旧名義作から今しっくり聴こえるユニークな和風エレクトロ~エレクトロニカとダンスホール風な二曲をカップリング。Listen♪

Kerri Chandler - The Mood EP

2,890円(税込)

NYハウス名門Nervousから1998年にリリースされたKerri Chandlerの人気盤リマスター再発盤。UKでも人気だった歌物ディープ・ハウス・クラシック「Rain」は最高フレーズなイントロだけでイケます。未聴の方は是非!なエッセンシャル・チューン。Listen♪


Emma B & Ilyes - Feelings EP

3,690円(税込)

ディストリビューターがUKの業者に変わってShall Not Fade関連の仕入れが復活しました。女性スポークンワードをフィーチャーしたプログレッシヴ〜トランス路線のモダン・ハウス集なのですがB1をしく激プッシュいたします。空耳感一杯で抗えなかった、、、Listen♪

ODF - Deep Step EP

3,490円(税込)

ディストリビューターがUKの業者に変わってShall Not Fade関連の仕入れが復活、ということで久しぶりにTime Is Nowを荷揚げしました!ある意味本場リーズ拠点の新鋭ODFによるモダンにシェイプされたスピードガラージ三曲収録。Listen♪

DJ Strawberry - Straight, forward EP CD

2,200円(税込)

Kool Switch Works久々のフィジカル・リリースは実験ジューク/フットワーク・プロデューサーDJ Strawberryによるテック〜ミニマルなEP。かなりテクノよりな仕上がりで、これは反応する方も多いのでは。本編&KSW過去音源から厳選した八曲のDLコード付き。Listen♪


サカキマンゴー - 茶わんむしのクンビア

2,200円(税込)

親指ピアノ奏者サカキマンゴーが2011年にリリースした「オイ!リンバ」収録の、鹿児島の俗謡「茶わんむしのうた」クンビア・カバーが7インチ化。B面にアキオ・ナガセが数年前サンクラにアップしていたアシッド・クンビア・ヴァージョンを収録!45回転仕様。Listen♪

Yukino Inamine + Akio Nagase - 世果報藍風 (Yugafu Ai Kaji)

4,840円(税込)

稲嶺幸乃とアキオ・ナガセのコラボ・アルバムが遂にリリースされました!!「関西圏のアンダーグラウンド・シーンにて、1990年代末より活動するAKIO NAGASEと、“おじぃ”の形見である三線とともに現代に伝統と新たな感覚の琉球民謡、、、」Listen♪

Zeke Clough // Twilight Sequence - Protomurk Book One Comic+CD

4,950円(税込)

古くは最高レーベルSkull Discoのアートワークを手掛け、近年もShackleton諸作や各方面地下アーティストのジャケットを担当している孤高の絵描きZeke Cloughの不条理SFホラー漫画が遂に。Twilight Sequenceによるサントラが花を添えております。Listen♪


E-Dancer feat. DJ Minx - Detroit

3,050円(税込)

デトロイト御三家「ベルヴィル・スリー」の一人、Kevin Saundersonが彼の息子と共にE-Dancer名義の新作をリリース。DJ Minxをフィーチャーしてレジェンドなどの名前を連呼するデトロイト賛歌で、、、抗えませんでした。Listen♪

Mood II Swing - Do It Your Way

2,590円(税込)

1996年リリース、言わずと知れた90sNYハウス・クラシックのリマスター再発盤がリプレスされたのでストックしました。名曲二曲を収録していますが、当店的に推したいのはB2。硬質ガラージ・グルーヴは、後にEUのテクノDJ達もプレイした人気曲。Listen♪

Dub Trees - Celtic Vedic

6,350円(税込)

Killing Jokeの創設メンバーで数多くのダンス・チューンに関わったYOUTHによるダブ・ユニットDub Treesが2016年に発表した2ndアルバムが2025リマスタで初バイナル化!ケルト音楽を取り入れたトランシーなクロスオーバー・ダブ・サウンドにうっとり。Listen♪


Simon Frank - Victim Of A New Age CT

2,600円(税込)

Mars89主宰Nocturnal Technologyの新作は上海拠点のプロデューサーによる「アウトサイダーポップとダンス、オールドスクールと未来志向が交錯する、ポストパンク・エレクトロ」。NWスタイルなVo.やブレイクビートなどを使用したEBMテクノ。タイトルがいいね。DLコード付き。Listen♪

Shrieky - RUINED CT

2,600円(税込)

Mars89が主宰するNocturnal Technologyから5月にリリースされたUK地下テクノ・プロデューサーによるヘヴィーなドゥーム・テクノ集。初見の方ですがAFXデビュー盤で知られるMighty Forceからデジタル作品をリリースしている模様。DLコード付き。Listen♪

Wade Watts & Sir Rizio - Limitless Progression EP

3,190円(税込)

先日Blue Channeの新作をリリースしたLempuyangから届いたダビー・ディープハウス〜ダブテクノの推薦盤。BPM遅めで深海系なムードありな全四曲でディープなハウス好きにもオススメ出来ます。ヘヴィーウエイト・オレンジ盤仕様。Listen♪


Masterplan - The System

3,050円(税込)

Dr BananaやEqual PeopleのコンピEPに参加していた寡黙なロンドン発UKGプロデューサーの単独作。R&BやSAXサンプルなどとソリッドでタイトなビート、そして太いベース、、、削ぎ落された音数でモダンなガラージ・グルーヴを展開。Listen♪

Jomni - Yonder EP

2,450円(税込)

JomniとJori&Mikiが立ち上げたレーベルGorinの第三弾が早くも到着。移住後に制作された曲なのかな?繊細で涼しげ、ちょい切ない良質ミニマル〜ディープ〜ハウスは、より磨きがかかっております。そしてB2は彼らが敬愛するCentralのリミックスを収録です。Listen♪

Jori - Sonder EP

2,450円(税込)

京都発NC4KコレクティヴPee.J Andersonの二人Jomni(現オーフス在住)とJori(現ケルン在住)&東京のミキ気配が立ち上げた新レーベルGorinの第二弾は軽快&ディープなJoriのソロ作品。今回はTrack & Traceのリミックスを収録していてそちらも注目です。 Listen♪


Hi Tech - Hi Tech

2,800円(税込)

2025年はコーチェラに出演、そしてニュー・アルバムのリリースを控える(多分入荷難しそう)デトロイト新世代ゲットー・テック・ユニットHi Techのデビュー盤。今回入荷分購入しやすい価格で提供出来ますのでまだ未入手の方はこの機会に是非。Listen♪

Reducer - Sleng Teng ('86 Discomix Version)

2,950円(税込)

ナミノハナ・ベストセラー80sポスト・パンク〜インダストリアル・バンドReducer発掘音源集に収録されていたダンスホール定番カバーの、より過激な別バージョン。未発表のB面も強烈です。当時のロウなライブ感をダイレクトに感じられる未リマスター仕様。Listen♪

Content Provider - Endless Summer CT

2,150円(税込)

「オクタトラックのイルビエントとインダストリアル・シャンソンが融合し、英国国境警備隊宛ての焦げたポストカード」。ATCに関わる実験歌手Dali de Saint Paulの別名義1stアルバム。Bokehはもちろんブリストル地下が好きなかたはハマるはず。DLコード付き。Listen♪


Loft 55 - Porn School

3,690円(税込)

【デッドストック】某所で高騰していた2003UKテックハウスのデッドストックが発見されました!ブレイクまでブロークンなビーツで引っ張るA面、前半後半でベース・ラインが変わるユニークなB面、どちらも個性的で面白い。※経年劣化をご理解の上ご購入下さい。Listen♪

Akio Nagase - Make Dub CD

2,420円(税込)

話題の書「DUB入門」にデカ枠で紹介されていたアキオ・ナガセによるダブ。テクノ〜クロスオーバー・ダブ重要盤を入手しました🔥🔥🔥 今回改めて聴いたけどやはり最高。個人的ハイライトは昔と変わらず4と8。是非チェックを!Listen♪

Đ.K. - Signals from the Stars

3,150円(税込)

古くは45 Cap名義でL.I.E.S.などで活動していたD.K.がMidgarから初めてリリースしたEP。ヒプノティック〜ダビー〜トライバル要素強めの良質ブロークン・テクノ〜IDMが揃う中、B1だけ初期ダブステップ風150な仕上がりでこちらも要注目。45回転仕様。Listen♪


Mike Parker - Cyclic Intonations

2,950円(税込)

NYCテクノの代表レーベルSonic GrooveとMike Parkerの邂逅。90年代の未発表アシッド・テクノA1、再び303を取り出し制作された新曲B1、そしてSG主宰Adam Xが90年代の名曲をインダストリアル味加えたリミックスB2を収録。Listen♪

Sugestive - Lost Inside EP

3,150円(税込)

「Wildlife」がカルト人気化しKMA60が再発することになったUKハウス・プロデューサーSugestiveの最新作。ローズ使いのA1、ピアノ&チープ・アシッドなA2、期待を裏切らないベテランOlav BasoskiリミックスB1などイナためオールド・ハウス好きは是非。Listen♪

Mantra - Shades Of Rave Vol. 1

4,450円(税込)

Double Oと共に運営するUK重要ドラムンベース・パーティー〜レーベルRuptureに初登場。4/4なA1から自身の朗読入りブロークンビート風なB3まで、多彩なレイヴの「色合い」を表現。これはMantraのレイヴ愛が詰まった特別なリリースじゃないでしょうか。Listen♪


FFF - FR028

3,750円(税込)

ブレイクコア・シーンで頭角を表し、ジャングル化した頃のCoco Bryceと共にモダン・ジャングル黎明期を牽引した蘭プロデューサーFFFが2023年にFuture Retroからリリースしたダーク・エナジー炸裂なブレイクビート・ハードコア〜ジャングル・テクノ。Listen♪

Shinichi Atobe - Whispers into the Void / Fleeting_637

3,500円(税込)

Chain Reactionからデビュー、近年はDemdike Stare's DDSから作品をリリースしているShinichi Atobeが自主レーベルPlastic & Soundsを立ち上げて新作を発表。ハットの際立ちと後半のピアノ・リフレインが美しいA面、よりダブテクノ寄りなB面、至極な二曲を収録。Listen♪

空間現代 - Tracks

3,300円(税込)

ナミノハナ・ベストセラーな空間現代「Tracks」が再入荷しました!ギター、ベース、ドラムというミニマムな編成で繰り広げらる反復とズレの陶酔&ポストパンク的ソリッドさにクソやられました。エッジ強めなダンスミュージック好きにも届いてほしいやつ。Listen♪


34 Trolley - Relaxation EP

4,350円(税込)

フィラデルフィア発インディー〜オルタナ系スリーピース・バンドScreaming FemalesのドラマーJarrett Doughertyによる初期80sNYCスタイルなポスト・パンク〜ミュータント・ディスコ12吋盤。これはさり気なくシンプルにかっこいいやつ。ダウンロード・コード付き。Listen♪

Josi Devil - Make It Better / Restless Sleep

2,990円(税込)

Mungo's Hi-Fi's Scrub A DubやBFDM傘下のダブ系レーベルHomemade Soundsystemなどから作品をリリースしているJosi Devilのウィキッド〜へヴイーウエイトなUKガラージ・ハイブリッド。これはスルー出来ませんでした、、、Listen♪

Cosmin TRG / DYL - Manevre feat. Tammo Hesselink Remix

3,250円(税込)

気鋭ルーマニアン実験D&BプロデューサーDYLと同郷の手練れベテランCosmin TRG(最近名前見てなかったけど復活?)のコラボEPがDetachから限定100枚プレスでリリースされました。Tammo Hesselinkがリミックスで参加しております。Listen♪


Ross Hogg - Coolie Dancin' in a Nissan Altima

2,450円(税込)

00年代の人気ダンスホール・リディム「クーリーダンス」(というか二ナ・スカイ「ムーヴ・ヤ・バディ」インスト)にドーチー「ニッサン・アルティマ」を掛け合わせた現場仕様なマッシュアップ七吋盤。わかっちゃいるけど、、、抗えませんでした。 45回転仕様。Listen♪

Prozak - Yush

2,950円(税込)

若手UKGプロデューサーの登竜門的Time Is Nowや自身が主宰するBluepressに作品を残すProzakがInstinctに二度目の登場。早回しラガ・ヴォーカルという古典的な手法をソリッドな4/4上で展開するモダン・ベースライン・ハウス〜スピードガラージ。Listen♪

STONESTONE (IRONSTONE & SOSTONE) - STONESTONE CD

2,500円(税込)

当店ではAIWABEATZとのドリル進化形ユニットAIWASTONEでオナジミのIRONSTONEと、東金B¥PASSのビートメイカーSOSTONEによるSTONESTONEによるアルバム。 DRIFT¥、Strossus、CHIYORI、Big Benなどがゲスト参加しております。Listen♪


Boundary - Epicenter Imager

2,690円(税込)

ワルシャワからベルリンへと拠点を移した当店一押しレーベルBrutazから一年振りに届いた新作は、サント・ドミンゴで制作に勤しむBoundaryのライブ感あるIDM〜エレクトロ〜ハウス〜アンビエント・テクノ。ドリーミーかつBrutaz感ある捩じれもあって絶妙。Listen♪

Fabiano - Landmarks

5,150円(税込)

アンビエント〜音響ダブ・テクノの推薦盤。Nduja〜Heaven Smile〜Puddlerunnerとレーベルを変えながら作風も微妙に変化させているMammoの新しい自主流通レーベルE35、そして新しい名義Fabianoの2LPになります。ダウンロード・コード付き。Listen♪

Information

☞ 5月(GW明け)から日、月曜日定休日になります。お客様にはご迷惑をおかけすることになりますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
☞ Amazon Pay(Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して簡単に決済できます。)が利用できるようになりました。
コチラからトップぺージに掲載していない少数入荷、再入荷などすべてのレコードがチェックできます。
☞ 11,000円(北海道〜沖縄〜一部離島は16,500円)以上お買い上げで送料無料で発送致します。詳しくは配送方法・送料についてをご覧下さい。

naminohana records
〒5420012
大阪府大阪市中央区谷町6-18-28
営業時間 16:00〜20:00
定休日 日曜日、月曜日

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
赤:店休日