型番 INVINC17
販売価格 1,850円(税込)

SOLD OUT
Various - Invisible Family 2 (Invisible, Inc) 12inch + DL
Optimoを筆頭にユニークでトリッピーな折衷ダンス・サウンドが生まれる土壌があるグラスゴーですが、このInvisible, Incも忘れてはならない存在。レーベル主宰GK Machineコンパイルのサイケデリックなダブ/ディスコ/ファンク集。西海岸ハウスやダブ・ハウス〜ファンクを追っていた人には懐かしいCommunity RecordingsことGazeeboなど懐かしい名前も参加しております。限定300枚プレス、ダウンロード・コード付き。
”Label boss and compiler GK Machine has this to say: “Beyond ecstatic to get these tracks out. The Gazeebo track I've been playing in my sets for years. Digital only but SO great it definitely needed to get pressed onto wax!! I would DJ with it using Ableton and speed it up a lot so for the vinyl I asked Jon (Nedza) who I've been a huge fan of since his Community Recordings releases on Grayhound and Imperial Dub, whether he could speed it up a little bit before we pressed it up. Now it's 100% perfect: a Moroder-esque cosmic stomper that's sure to set any dancefloor alight. The Apiento track is another one that's been gestating for a long time...first appearing around the time the original "E.S.P." 12” appeared on the wonderful Golf Channel Recordings in 2014. Secret Circuit gave it a complete overhaul, in fact several complete overhauls, plus some of his signature guitar and has turned the already blissful track into an afro-esque, trippy, beautiful, beautiful piece of music that (IMO) is one of his best yet. Utterly gorgeous!! Then there's the boy-girl retro-future duo Der Kundalini coming from the wonderful Lectric Sands stable in NY who gave us Zoovox. This one's also been hiding on my hard drive way too long! Finally relative newcomers Konzel (of Junto Club/Optimo Music fame) & Natural Sugars (Pardon My French) round off the package just perfectly. The former so distinct that I felt it was a perfect opener for the A side. ”

【Tracklist】
A1 Konzel - Haptic Didactic

A2 Apiento & Co. - E.S.P. (Secret Circuit's Long Time Afro Dub)

B1 Gazeebo - Dancing In Orbit

B2 Natural Sugars - Riddurum Invaders

B3 Der Kundalini - Journey Inward



Recommended


5H3X - 3dIt5 III CDR

2,000円(税込)

関西を拠点に活動している某アーティストの最高エディットCDRシリーズ第三弾はQJプロデュース曲に焦点を当てたMJ特集。現代のフロアに映える響きとミニマルかつ小技を効かせた見事な展開、大ネタをさらりと聴かせる手練れの技。今回も勿論推薦いたします。

難波ベアーズで暗躍しているKK mangaハマジの救済MIXCDR。Lo-Fiだったり、先鋭的だったり、激しかったり、しょぼかったり、メロウだったり、奇怪だったり、美しかったりする、ハマジの趣味性が色濃く出た個人MIX〜選曲。こういう感覚、久しぶりかも。

個人的に大好きなカルト・ジャパニーズ・ハウス・プロデューサーDJ Nozakiな黒盤を入手!ブレイクビート定番を使った古シカゴ・ハイブリッドなジャッキン・ブレイクビート・ハウスに大興奮。さらにやばいのはリバースを多用したB1、、、Listen♪


SKRSの最新ミックステープがMars89とのコラボ・アルバムをリリースしたNTから。珍しく古いテクノなどを主軸に様々なジャンル、SE、FXがコラージュ〜ダブワイズされていく唯一無二のSKRSワールドはやはり格別。DLコード付き。Listen♪

Rewind Dubsのジャパニーズ・ダブ復刻シリーズ第三弾は、関西が誇るダブ・マスターHav率いるSoul Fireによる00年代国産ダブ重要盤「Soulfire」(DUB入門に掲載)からのシングルカット&未発表曲をカップリングしての嬉しい7インチ・リリース🔥🔥🔥 Listen♪

【2/15〜3/9まで階上のPOLにて個展を開催します】2013〜22の間に描いた10年分の「菩遅」をもとに作成したグラフィック本。はじめて「菩遅」と出会ったのはいつ頃だったか忘れてしまいましたが、そのタギングのような妖怪のような不思議なかたちに魅力を感じていたので即注文。是非手に取ってみてください!

naminohana records
〒5420012
大阪府大阪市中央区谷町6-18-28
営業時間 16:00〜20:00
定休日 日曜日

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
赤:定休日
青:臨時休業日