型番 FP007
販売価格 1,690円(税込)

SOLD OUT
The Mover - FP007 (Forbidden Planet) 12inch
90年代初頭から活動していたジャーマン・テクノ〜ハードコアの先駆的レーベルPlanet Core Productionsを主宰したMarc Acardipaneによる実験テクノ・ユニットThe Moverの編集盤を渋テクノ・レーベルForbidden Planetがリリース。独テクノ〜トランス〜ハードコアなどがまだ未分化だった時期の貴重なドキュメント。B1「Nightflight (Nonstop To Kaos)」はR&Sからライセンス・リリースされた1991年発表の人気曲。テクノの奥深い所と突いてきたForbidden Planetに拍手。熱い!

【Tracklist】
A1 Waves Of Life

A2 The Emperor Takes Place

B1 Nightflight (Nonstop To Kaos)

B2 Mesmerize


Customers who bought this item also bought


Punch Drunk、Livity SoundのPeverelistとAndy Macのブリストル・デュオによるハウス・ユニットのデビュー盤がThe Trilogy Tapesから。全てのイメージを覆す、むちゃよいハウスで驚き。Listen♪

リコメンド!お待たせました〜PANの筆頭プロデューサー新作です。UKレイヴ〜ジャングルを独自に解釈、実験的に再構築されたレフトフィールド・ハウス〜アンビエント集。Listen♪

Fett Burgerリミックス収録!Sex Tags UFOからのブレイクビート・ハウス〜レイヴ「Electric Blue」最高だったLuca Lozanoによるブリープ&ブレイクス〜シカゴな新作がUTTUから。Listen♪

Recommended


90s西海岸レイヴの本名盤をベルリン発Sound Metaphorsがリマスター再発してくれました。ぶちあげアシッドなB1やハウシーなA2など抜群なバージョンが収録されていますが、当店的にはラガ・ブレイクスなB2を猛烈プッシュしたいところ。西海岸産特有のサイケデリック感が最高。Listen♪

Sleaford Mods - UK GRIM

2,950円(税込)

中年ポストパンク・デュオの最新作。怒りをぶちまける基本スタンスは変わっていませんが渋みが増しビートはより研ぎ澄まされソリッドに。ペリー・ファレルとデイヴ・ナヴァロが参加したB2が熱いですが、店的にはヒップホップぽいビートのやつを推したいところ。Listen♪

オススメなハウス変化球盤が届きました!A面は音声変調を駆使したライブ&幸せ感あるモダンハウスを収録。で、B面がむちゃ攻めていてロッキン・エレクトロB1はヴォコーダー・ボイスとギターが唸りB2は80sNW〜ポストパンク感あり。程よいチープさとミクスチャー具合でセンスよい!Listen♪


Holding Hands作品よりファニーなブレイクスで抜群な鳴りと定番声ネタ使いでしっかりダンスさせます。共同運営者のAF & HWのリミックスも収録しており、中盤から4/4になる展開がユニーク。ミニマル以降のモダン・ハウスとベース・ミュージックを意識的に融合してきたDSCの真骨頂。Listen♪

FuckPunkの新作!どこかで耳にしたことあるような80sエレクトロポップ風なチープ・ディスコ・アンセム????よくわからんけど中毒性あります。B面には「Di$co Dub」リミックスを収録。この拗らせたDIYアティテュードは忘れちゃいけない。好事家は是非。Listen♪

【推薦盤】特大ヒットとなった前作に続くOm Unitのアシッド・ダブ・プロジェクト続編。自主リリースということもありロックダウン以降のパーソナルで内向的な雰囲気があった前作ですが、本作ではより研磨〜洗練され完成度がアップ。レゾナンスとエコーチェンバーが艶やか。Listen♪

naminohana records
〒542-0083
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-13-32 宝ビル3F
営業時間 16:00〜20:00
定休日 日曜日