SOLD OUT
昨年からD&B/ジャングル・プロデューサーによるブレイクビートを使わないダビーな4/4がリリースされていて、気になりつつも出遅れて入荷させることが出来ませんでしたが、このB面に収録されたDMCによるリミックスもそれっぽい。新しい形のダブ・テクノ??Listen♪
SOLD OUT
ジューク/フットワークという枠を超越、ましてやD&Bからは程遠いこの作品をdBridgeがリリースしたって凄いことじゃないですか!?90年代中〜後半、DJツールとしてリリースされていたミニマル・テクノ群を想起してしまうオリジナル・ダンス・サウンド。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】ラガジャン・クラシック「Original Nuttah」ネタの1997年産UKGが、人気&マニアックなUKハードコア、テクノ、UKGをリマスター再発するMPS傘下のPrivate Platesから2017年に復刻、そのリプレス盤が入荷しました。エッセンシャル・チューン!Listen♪
SOLD OUT
ASCやSam KDC達が推し進めた170と128が複雑に行き来するビート・サイエンス「グレーエリア」サウンドを進化させたLemnaの新作がSacred Courtから。SNTSが運営するレーベルということでテクノ側に寄っていて、Horoからの作品とは一味違います。Listen♪
SOLD OUT
Missy Elliott「The Rain」ネタの2016年人気作がリプレスされました!ハーフタイムD&B、往年のティンバ・サウンドのミクスチャー。私も大好きだけどUKベースなプロデューサー達は初期ミッシー〜ティンバーランド好きですよね。奇才Gantzのリミックスが強烈。Listen♪
SOLD OUT
Kid Libと共に活動しているMCRのPercussive Pによる途中から4/4になるラブリーな女性ヴォーカル使いのハードコア・ジャングルと、レーベル主宰者Coco Bryceによる甘い歌物リキッド・ハードコア・ジャングルをカップリング。白ラベル、スタンプ仕様。Listen♪
SOLD OUT
UKヒップホップ/ブリット・コアとしてスタート、後にレイヴ化したクルーTCMによる1992UKハードコア・クラシックのリマスター再発盤。定番中の定番ですが、何回聴いてもブレイクあけの展開に興奮してしまう抗えないやつ。エッセンシャル!Listen♪
SOLD OUT
Goldie御大も自選コンピでチョイスした1991UKレイヴ/ハードコア・クラシックのリマスター再発盤。スウェーデンのプロデューサーということもあって、EUテイストも絡めて突っ走る4/4ハードコアのエッセンシャル・チューン。B面はUK寄りのピアノ・ハードコア。Listen♪
SOLD OUT
名門Basementから1993、4年にリリースされたJungle Teknoの人気盤二枚をカップリングしたリマスター再発盤。オリジネターの一人Ron Wellsによる過渡期に生まれたハードコア・ジャングルの変種で、アシッド、ブレイクビート、4/4のマジカルに融合しております。Listen♪























