SOLD OUT
【再入荷】MFMから編集盤がリリースされたJoan Bibiloniによるバレアリックな人気曲をDJ Sotofettが哀愁ギター炸裂な拡張ディスコに、Telephonesは心地よい汎用性高めなバレアリック・ハウスに。それぞれ持ち味が出ていて面白いリミックス企画に。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】錚々たるリミキサー陣に反応した方は是非チェックしてください!先日Mattheisとのコラボを発表したAmandraによる豪華二枚組EPがTikitaから。先ずは33回転だとBPM100の絶品レフトフィールド・テクノになるDonato Dozzyリミックスを聴いてみて。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】リプレス!熟練ドラムンベース・プロデューサーCalibreとベテランMCのDRSによるハーフステッピンなダブテクノを、Hardwaxのオーナーでダブテクノ〜ベルリン・ダブの最重要人物Mark Ernestusが洗練された骨格ディープ・ダブに再構築。珠玉の一品。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】最高なOmar S流レゲエ/ダンスホール〜R&B/ファンク。Nardo RanksをフィーチャーしたA面はブギー・ディスコ・レゲエで、やりすぎエフェクト処理だけどポップな仕上がり。John FMが参加したB面はAndre Foxxeのギターが炸裂するDIYファンク。Listen♪
SOLD OUT
【推薦盤】これは!1986年にひっそりと録音されたポストパンク〜DIYシンセポップの発掘音源なんですがFlaming Tunesぽい雰囲気やプロト・ハウス風など奇跡的な良曲揃いで興奮しまくり。エピソード含めて最高なのであります。DLC付き。※何と再入荷しました!Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】Andrew Weatherall主宰Emissions絡みから初期作をリリースしていたBeingが90年代に録音していた至極のUKテクノ/IDM/アンビエントを厳選しレコード化。Firecrackerの素晴らしい仕事であります。※2021年ベスト候補がリプレスされました!Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】四年前に初めて体験したNoonでのライヴが衝撃的で即ファンになってしまった大阪発インダストリアル・テクノ・プロデューサーの初レコード作品。当店でも配布したデモテープの再録にANFSのリミックスを追加。DLコード付き。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】デンマークはオーフス発Regelbauからの会心の一枚はErika De Casierも二曲に参加したコレクティヴ総出による美しいハウス〜アンビエント。自身達の美学〜DIY精神をしっかり保ったブレない活動に本気でリスペクト。文句なしの推薦盤です。是非!Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】香港のMr. Hoと韓国のMogwaaによるコラボレーションEPがKlasse Wrecksから。バイレファンキを下敷きにムーディーかつディープに仕上げた「Bail-E」を筆頭に、二人の感性が共鳴したユニークなエレクトロ・ファンクが誕生しております。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】「Another Place」でデビュー後、目利きレーベル達が見逃さなかった稀有な才能が新たな領域に踏み込んだ注目盤。アコースティック・ギターと電子ドラムを緻密にデジタル編集したジャズ〜フォーク要素強めのミニマルIDM作品で、静かに大興奮。是非!Listen♪