SOLD OUT
【再入荷】Huerco SのPendant名義作が初お目見えとなった、2016年リリースのカルト人気カセットテープ・コンピがリマスタリングされて待望のレコード化。West Mineralを筆頭とする新しいアンビエント/音響ダブの先駆けとなった名コンピであります。※名作コンピがリプレスされました!Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】Andy Stottの初期ナミノハナのベストセラーが新装再リリースされました!90sテクノをノイジー&高圧な音質でスクリュー化したようなスロモー・チューンは全く輝きを失っておりません。というか今となっては100のテクノは数多くありますが、やはり本家は圧倒的。透明盤仕様。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】うぉー!在庫発見!Editions Gravats主宰二人による90s実験フレンチコア〜ガバ〜ハードコアの狂ったミックステープ。勿論一筋縄ではいかなくて全てチョップド&スクリュード・スタイル。Low Jack諸作のインスピレーション源を御開帳といった感じでしょうか。この機会に是非!Listen♪

1,800円(税込)
【再入荷】Sock It To MeからMarlonとの共作を発表しているLVCAが、同レーベルからリリースしたダブルパック収録の良曲から名を取った自主レーベルI.S.Mを始動。少々コミカルでウォーミー、ディスコやバレアリック(ハウスの方)ぽい享楽性を感じ取れるナイスなハウス・チューン全4曲。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】ボルチモア発ご当地ダンスミュージックB-Moreクラシック再発レーベルBN第二弾は先駆者DJ Technicsが手掛けた至極の四曲。アートオブノイズとXXXサンプルのA1は珍しく当時の盤でも低音が鳴っていたクラシック、フージーズでお馴染みエンヤ・ネタのB1もキラー。強力!Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】Alec Falconerとの共作ではUKGやベースぽい曲が多いですがHarry WIlls自身が運営するNimble.からの作品はしっかりハウス寄り。ちょいディスコ風なベースラインの煌めくB1が一番人気だと思われますが、ベース強めなしっとり系B2もすてがたい地味渋路線。Listen♪

1,500円(税込)
【再入荷】数年前に公開されたベルリン産ネタ物ミニマル・ブレイクビート・ハウス〜UKガラージが盤でリリースされました!10年代後半ネタのレコードは珍しいような。オリジナルの雰囲気を保ちつつ荒目に刻んだブレイクビートとのコンボが絶妙。白ラベル、ステッカー仕様。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】PUNCHLINE001に参加していたAlec FalconerとHarry Willsによるデュオ・ユニットSnoozin’ Bの初単独12吋盤。A面はブレイクビート・サイドでA2はベース強めエレクトロ度高めアシッド有り。B面はハウス・サイドでB1のイントロはブレイクビート、ファニー&アシッディーなB2推し。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】無茶苦茶仕入れたかったミックステープを遂に入手しました!ビックネルやバンクヘッドなどと親交が深く、伝説のレコ屋ヴァイナル・ジャンキーズで働いていたToru氏によるDJライヴ録音盤。ディスコ、ハウス、テクノ、UKGや謎盤を130〜140で紡いでいくバイナル・ジャーニーに惚れ惚れ。是非!
SOLD OUT
わかっちゃいるけどなRegfantとD.TiffのR&B〜ポップス趣味とエサ箱系ダンスミュージックへの造詣の深さに今回も抗うことは出来ませんでした。A1とB1がベストだと思われますが90sハードハウスのブート盤を思い起こさせるA2に、、、Listen♪
1,890円(税込)
【再入荷】当店では「Forever Mix」が大ヒットしたKasper MarottがKulørに再び登場。世界各地各ジャンルで起こっているトランス回帰の一端に含まれるのでしょうが、色彩豊かでハイエナジーなど古ディスコ的な要素も盛り込まれた多幸感ドリーミー・サウンドは格別。Listen♪

SOLD OUT
【再入荷】多幸感溢れる謎ハイエナジーや謎ソカ・ハウス、謎トライバル・ディスコ、謎レーシングカーの効果音(B2)を収録したベルリン発エディット専科H.A.N.D.のポッパーズ(RUSHのこと?)シリーズ第四弾。ステッカー・ジャケット、黒ラベル、スタンプ仕様。Listen♪