SOLD OUT
【再入荷】1994西海岸レイヴ〜アシッド・ブレイクス・クラシックを最近当店的に絶好調なHQレーベルMCがリマスター再発。後に花開く西海岸ハウスやディスコ・ダブ〜ニューディスコに関わるDJ Spunの極初期作品で、ケミカルの方のダストブラザーズぽくもありますが、よりアシッド感強めで開放的。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】ヒップハウス2022🔥🔥🔥兎に角Moodymannと666マフィアのGangsta Booとういう二人が並ぶ字面が強すぎです。Gangsta Booのラップ入ってからトラップになるの反則じゃないでしょうか。わかっちゃいるけど抗えませんでした。45回転仕様。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】Demi Riquísimoのヴァイナル・オンリー・レーベルSemi Deliciousからリリースされたオークランド発のデュオユニットManuel DarquartのEPを入手。イタロディスコ・テイストとブリージンな80s煌めき感覚を織り込んだスパーブなモダン・ハウス。白ラベル、スタンプ仕様。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】UKサウンドシステム・ミュージック〜デジ・ダブ界の重鎮による実験的な90s未発表曲集がThank Youからリリース。これがステッパーズは何処へやら、バレアリック〜チルアウト・ムードなクロスオーバー・ダブ〜ダウンテンポの一級品揃いでSMが目を付けたのも納得。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】1984伊産のブラジリアン〜トロピカル・ブギー?インフォでも引き合いに出されているArthur Russelを彷彿させるダブがむちゃくちゃよい!フリースタイルぽい打ち込みビートと飛ばされるポルトガル語のVo、過剰な空間系エフェクト。トロピカル・ムードだけど醒めた感じがいいね。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】ベルリン・テクノを代表するクラブ〜レーベルTresorの三十年の歴史を掘り起こすフォトブック。400以上の未公開写真やフライヤーなどや40人以上の関係者の証言が織りなすテクノ好き必須の書であります。22センチx30センチ、352ページのフルボリューム。
SOLD OUT
【再入荷】もう何度もリプレスされている説明不要のデトロイト・テクノ〜エレクトロ大名盤だと思うのですがジャケが新装(何故?)されたので仕入れざるを得ませんでした。家宝級の一枚であります。未聴の方は是非聴いてみてください!45回転仕様、ダウンロードコード付き。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】前作、前々作とジャケが似てるな〜思ったら「森」三部作とのことでコチラが最終章。今回はUKガラージ色は薄めで、ライヴ感あるパーカッションがアクセントとなったシンブルなダブテクノを追求。一聴したところシンプル過ぎ?となりましたが音の立ち方や存在感が圧倒的。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】K-Loneのヒップホップ趣味を反映したWychの新作は、前作Sir Hissに引き続き2000年代後半にJoker達が制作したパープル・サウンドをよりレイドバックさせたような電子ファンク〜ダブステップ。B面も当時を意識しているような。最近のK-Koneの力の抜け方いいですね。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】2 Bit Crewの片割れC.Kによる二年振りの新作が自主レーベルPRSからリリース。ハウスとテクノの間を気持ちよく浮遊するディープ・テックハウスはさらに磨き上げられてストイックに進化。D&Bぽいイントロから始まる85/170なB2は各方面に届いて欲しい変化球。Listen♪