SOLD OUT
Alicia Carrera主宰LIO Pressが三年振りに再始動、これが素晴らしかった!スライド・ギターやヴォコーダーなどを散りばめた疑似エキゾチックで程よくサイケデリック〜コズミックやイタロ味あるエクスペリメンタルポップ〜ドリームポップ??素敵なアルバムです。Listen♪
SOLD OUT
Shogun Tapes ナオジによる酒デリックなモノマネ&落語&選曲盤。知らない人(知ってる人もあり)の語りモノマネむちゃおもしろ。私が求めていたものはコレかもしれない。「NAOJI KILLS 第5弾!語り(物真似、落語)と音楽の、、、」
SOLD OUT
Bunker未入荷分をストック。Eva Noxious以来のラップ作品は地元ハーグのラッパーによるフォンクじゃなくて極悪&チープなトラップ〜ドリル。 こんなに汚れた音のオートチューン使いはじめてGuyのマスタリングがエグすぎ。好事家&フリークスは是非。Listen♪
SOLD OUT
Bunker未入荷分をストック。Eva Noxious以来のラップ作品は地元ハーグのラッパーによるフォンクじゃなくて極悪&チープなトラップ〜ドリル。 コチラはBeau Wanzerが年間チャートに入れたパート2。イルな世界が広がっております。好事家&フリークスは是非。Listen♪
SOLD OUT
蘭地下アシッド/テクノの伝説Unit Moebius初期Bunker七部作の翌年にリリースされたコチラも遂にリプレスされました。後にDisko Bから出る「Disco LP」に収録される「Popcorn」はこの盤の一曲目でした。極悪音質のジャッキン・テクノListen♪
SOLD OUT
【再入荷】ヘロヘロ気味なヴォーカルと4/4をキープするロウなDMXビート、妙にドラマチックな展開、そしてフィードバック・ノイズにまみれたサイケデリック・ロック〜ファンクのキラーな変種。音楽偏愛とDJ的視点の混濁から生まれた特異な折衷ダンスに興奮が収まりません!Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】THUG013でリリースされたSotofettリミックスのダブ・ヴァージョン。タイトに削ぎ落としピアノ〜シンセを際立たせたスペースド・アウト・ステッパーズに。ジャングルに展開するかと思いきや展開しないチープでメロウ〜ドリーミーなダウンテンポのB面もかなり乙。Listen♪
SOLD OUT
八王子発道程レコーズのレーベル第五弾は、今や時の人Soshi Takedaが同レーベルから発表したカセットテープ作品から三曲抜粋しフロア向けに再加湿した至極のEP。最高ディープ・ハウスな内容はもとより、凄いのは店主タクローの盤に対するこだわりで、、、Listen♪
SOLD OUT
詳細不明盤。オーフスのまだ名もなき若者か?それとも誰かの匿名なのか?130のディープ・テクノ〜テックハウスはウォーミー&特徴ある動くベースラインが個性的でフレッシュ。低音がしっかり鳴っている初期UKテクノ〜ミニマルIDMなB2も格別。Listen♪
SOLD OUT
エマーソン北村氏の個人レーベルから。「フランスと日本をつないで活動するアーティスト・プロデューサー、マニュエル・ビアンヴニュの新アルバムを、日本のみ先行発売します。ピアノを中心とした生楽器と電子楽器が一体となった、、、」Listen♪
SOLD OUT
Brendon Moelleとのダブハウス・ユニットZodiacも素晴らしかったデトロイト発最高ハウス・レーベルBC主宰者、最近見かけないな〜と思っていたところにRekidsからアルバム・リリースのインフォが届いて?!安定感あるダビーな地味渋ハウス。Listen♪