SOLD OUT
ソトフェットと仲間たちによる色々なバリエーションを用意したストリクトリー・アンダーグラウンド&クラシックなテクノ・アルバム。裏ジャケ情報によると「WANIA mk」シリーズは今後も続く模様。 しっかりフロア仕様なアルバムです。※再入荷しました!Listen♪
SOLD OUT
ATM RECからリリースされた国産ハッピーハードコア〜ドラムンベース〜UKG。強力レイヴ・チューン揃いの中新しいけどオールドスクール感あるUKGで盛り上げてからの畳みかけるウォブル・ベース登場でベースライン化する大作B2に反応。DLコード付き。Listen♪
SOLD OUT
サイケアウツG vs 国士無双のリリース以来となるATM RECの新作はmiの初フィジカル作品。プロト・ゴアなEBMとレイヴのミクスチャーなタイトル曲は当店的にド真ん中、さらにはサイケアウツGリミックスも収録していて申し分無し。ダウンロードコード付き。Listen♪
2,000円(税込)
デトロイトのミニマル神Robert Hood、UKテクノ初期から活動しているMark BroomやJames Ruskin、Ben Simsと90年代からミニマル・テクノの根幹を支えてきた大御所四人をコンパイルしたEPMの二十周年記念盤第一弾。ベテランが織りなす機能美の世界。Listen♪
SOLD OUT
関西を拠点に活動している某アーティスト(一応匿名)が制作した200%現場対応型の最高ディスコ〜ハウス・エディット集を入手。若手ベース系からもプロップスを得ている氏ですがディスコ〜ハウスにも造詣が深くいけてます!定番をセンス良く。パッケージのデザイン性も高く魅力倍増。
SOLD OUT
関西の某アーティストが手掛ける最高エディット集第二弾も滞りなく入手。今回はディスコ〜ハウスもありつつヒップホップ〜エレクトロな古典をジャストな現場仕様に極エディット。関西地下ハウス・アンセムなあの曲のエディット?リミックス?もあり。大推薦であります。
1,000円(税込)
その昔、一緒に「J&I」というパーティーをオーガナイズしていた相方が超久々に新作MIXCDを制作した模様。当時プレイしていたテクノ〜ハウスではなくソン、マンボ、ルンバ、サンバ、メレンゲなど中南米〜アフリカの古い音源を独自目線でセレクトしております。Listen♪
SOLD OUT
初見のイタリアン・デュオとコラ奏者(ジャケは自作のエレキ・コラ?)による西アフリカ音楽とハウスの融合。これはバレアリック〜ディープ・ハウス好き以外にも幅広くオススメできます!B面にはFett Burgerによるパーカッシヴなリミックスを収録。Listen♪
SOLD OUT
「Disco Tre / Disco Fire」続編??A面は既出曲ですがミックスし直しており音質向上〜よりフロア・ライクに蘇ったクラシック・ディスコ・ハウスで文句無し。B面はパーカッシヴで後半は古テクノぽいパット系シンセで盛り上げるユニークなディスコ・ハウス。Listen♪
SOLD OUT
レコード・リリースを待ち望んでいた空間現代の最新作アルバムが到着。ギター、ベース、ドラムというミニマムな編成で繰り広げらる反復とズレの陶酔&ポストパンク的ソリッドさにクソやられました。エッジ強めなダンスミュージック好きにも届いてほしいやつ。Listen♪
SOLD OUT
東京を拠点に2016年から活動しているという地下レーベルInfodumpの新作を入手。詳細不明なのですが「Ticktack」がUnit Moebiusを引き合いに出されていて興味津々。レコ聴いてみたらウィアードなエレクトロニック・ハウスでバッチリでした!Listen♪
3,150円(税込)
DJ CentralことNatal ZaksによるDIY歌物NW〜インディ〜エレクトロニック・ポップ一人ユニットAlleの四年振りとなる3rdアルバム。やさしいデンマーク語の響きと繊細なメロディーが沁みる、ポップス〜趣味性の高い一枚。もちろんErika様が参加。Listen♪