SOLD OUT
【Back in Stock】このところテクノ/インダストリアルに振れていたOsiris Musicから初見のユニットによる重たい電子音響アルバム作品がリリース。これがSamurai HoroやAuxiliary、Emptyset辺りに通じるような変則エクスペリメンタル・エレクトロニックで興奮!Listen♪
1,750円(税込)
DNBから逸脱しまくってテクノの深い部分と合流、さらなる進化を遂げるSamurai HoroからStroboscopic Artefacts主宰Lucyによるアブストラクトでレフトフィールド、メディテイティヴな電子音響/グレイエリア作品。やはりこの辺りのサウンドに耳が向いてしまうな。Listen♪
SOLD OUT
ナミノハナ一押しレーベルRabit’s Halycon Veilからの刺激的なコンピレーションEP。気になるパーティーProgressoをミラノで主催するJim C. NedがJanusやN.A.A.F.I、Príncipe絡みのプロデューサーをコンパイル。ヴァイナル・オンリーのUnknown Artistが誰か気になるところ。Listen♪
SOLD OUT
こちらはエクスペリメンタル・ドラムンベースという言葉が相応しいHidden Hawaii's Felix KとDB1のコラボレーション・シングル。DNBマナーをしっかり意識しつつ鋭角でミニマルな音響ベース・サウンドに昇華したHidden Hawaii世界へ導く扉。Listen♪
SOLD OUT
ASC「The Farthest Reaches」に次ぐミュータント・ドラムンベース/エクスペリメンタル・テクノのお薦め盤がやっと届きました。Hidden Hawaii主宰Felix KとEnaによる緻密な実験的コラボレーションから生まれたフリーフォーム・エレクトニック・サウンド。Listen♪
SOLD OUT
Powell〜Diagonalファンにもお薦めしたいポスト・パンク/NWとエレクトロが融合されたKeith Tenniswoodの新作7inch。Andrew Weatherallばかりが注目される昨今ですがUna Soundからのダブ作もカッコよかったし、この渋路線で突っ走ってほしいところ。Listen♪
SOLD OUT
Shapednoise、Basic Rhythmと当店好みなリリースが続くTypeからメルボルンのKane Ikinによるテクノ〜ダブ〜80sインダストリアル/ポスト・パンク〜などが融合されたリズミカルだけど重く暗い3rdアルバム。次のシングルはLatencyから出るみたいなのでその筋の人も要チェックです。Listen♪
SOLD OUT
ナポリターノさん絶好調!Jamal Mossが超洗練されて別次元に飛び立とうとしている今、I.F.M.〜Fottute Registrazioniでのぶっ壊れ具合を受け継ぐ逸脱ぷりを発揮しまくる怪作連発。Raw AmbassadorもよかったUN.T.O.の2作目になります。Listen♪
SOLD OUT
オープン当初に仕入れたデビュー作「Eu Sei Quem Sou EP」から早5年、Warpが目をつけコンピがリリースされるなどワールドワイドに注目されるリスボン・シーンのゴッドファーザーの1stアルバム。アフリカン・ダンスとUKベース、テクノがミックスされたモダン・ゲトー・サウンド。Listen♪
SOLD OUT
デトロイト・エレクトロとねちっこいファンクネス、ロウなEBM〜テクノがミックスされたようなマニアックなデビュー盤。アシッド・エレクトロな「Drug Pusher」、アシッド・ファンクな「Cop Gets Off」、そしてタイトルが最高にアホな「Do The Seatbelt!」など脳味噌半分溶けてます。Listen♪
SOLD OUT
ブルックリンの天才奇才が、その名もM.A.D.T.E.O. Recordsという直球すぎる自主レーベルを始動。WANIA-11372以来のフロアー・フィラー?!Sotofettも参加したディスコ・ネタのパーカッシヴなA面の地味に効いてくる緻密エディットに酩酊させられた後に聴くB面が鬼M.A.D.。Listen♪