SOLD OUT
【Back in Stock】コレ!Rabit's Halycon Veilの2作目はこれまでElysia Crampton、Total Freedom、M.E.S.H.などと絡んできた韓国系デンマーク人Why Beのデビュー作。グライム、テクノ、ボールルーム、ノイズ、ミニマルなどに影響を受けたルーシッドなモダン・エクスペリメンタル・ダンス。Listen♪
SOLD OUT
Spectrum Spools、Morphine、Liberation Technologiesなどからリリースしてきた米地下リアル・ロウ・テクノ/インダストリアル/EBMユニットContainerがDiagonal初登場。Listen♪
SOLD OUT
Lee Gamble's UIQからデビューしたN1Lによるエクスペリメンタル・ダンス・リミックスとWhere To Now?からリリースしているBeatrice Dillonによるオリジナルのミニマル具合を活かしたハウス・リミックスを収録したPANのダンス側面。ホワイト・レーベル、スタンプ仕様の限定300枚。Listen♪
SOLD OUT
モジュラー・シンセと緻密なプログラミングが織りなす疑似密林ポリリズミック・ミニマル・ダンス。ムーディー&ジャジーな曲も収録されておりBernd Friedmannぽさもありかなりよい感じ。評価の厳しいことで知られるRAのレビューで4点台とってますね。Listen♪
SOLD OUT
Lutto Lento、Niagara、GramrcyなどをリリースしてきたCharles Drakeford主宰F T DからKorg「DDD1」とBoss「DR660」の2台のリズムマシンを使ったマシーン・ビート集。これがシンコペーションしまくりでポリリズミックなモダン・サウンドで超オススメ。Listen♪
SOLD OUT
最高にかっこよくて、最高にミニマルで、最高にしょぼい、$&$の新作シングルがグラスゴー発Heated Headsから。何で人気あるのか(ほんとにあるのか?)わからないけど、US地下の闇を引きずったオリジナルなサウンドは、中毒性高めでハマると抜け出せません。Listen♪
SOLD OUT
Waxのリミックス盤「No. 30303」以来久々に名前を見たクロスオーバー「アルペン・ダブ」の雄の新作がFett Distro経由で到着。古典レゲエ/ダンスホール・リディムを激スローにカヴァーしたストレンジ音響ダブ盤。掴みどころがなくて、とぼけていて、それでいてへヴィーな珍盤です。Listen♪
SOLD OUT
Atom™& Burnt Friedmanによるユニットの新作12inch。最近のHidden HawaiiやSamurai Horo〜Grey Areaなどカッティング・エッジな変則サウンドとミニマルハウスの陶酔をオーガニックな音色を使って融合させたようなレフトフィールド・エレクトロニック・ジャズ。Listen♪