SOLD OUT
Backgroundから2000年にリリースされたデトロイト・エクスペリメンタル・ミニマル・テクノ傑作を来日中のAndy Vazから直ディールしました。名曲揃いですが超音数少ないA2の宇宙ミニマルがハンパない。Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】Sex Tags meets Tummy Touch!この組み合わせと言えばACIDO009の衝撃再びか!?今回はPeace Feastからの共同作品になります。ウィアードでトリッピーなアナログ・シンセ・セッションの快作!Listen♪
SOLD OUT
Tim Love Leeが運営するPeace Feast復活第3弾はモジュラー・シンセによる美しい電子ジャズ/コスミッシェ/エクスペリメンタル・シンセ・サウンド。BPM105のSide Aはビート感もあってフロアでも機能するような。Listen♪
SOLD OUT
リコメンド!WANIA9109でXIのリミックスをしていた謎プロデューサーE-Geeのデビュー盤。Sotofettの趣味が色濃く出たデトロイト・チックな疾走アナログ・テクノ〜ファニーなダブ・ハウス〜低目ディープ・ハウス集。Listen♪
SOLD OUT
S Olbricht等が運営するブダペスト発の地下ハウス/テクノ・レーベルFarbwechsel初のヴァイナル・リリース作。Lobster Theremin〜Opal Tapesなどと親交の深い4者が参加した地下ハウス/テクノの深淵。リコメンド!Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】デトロイト在住ヤング・プロデューサーのデビュー作がLobster Thereminから。Huerco S.によるリミックスも収録されたレフトフィールド・テクノ/ハウスのオススメ盤。Listen♪
SOLD OUT
ロンドンの新鋭プロデューサーがLobster Thereminからデビュー。ロウなデトロイト・ハウス/テクノとActress〜Werk Discsから影響を受けたようなウォーミーでスムースかつウィアード、ハードウェア感あるLTらしい仕上がり。Listen♪
SOLD OUT
2013年に宇Wicked Bassから傑作「Raw Music Theory」を発表以降音沙汰がなかった伊プロデューサーがLobster ThereminのサブレーベルMorkから2ndシングルをリリース。ドリーミー・アナログ・ハウスとアシッド・テクノをカップリング。Listen♪
SOLD OUT
インダス〜エクスペリメンタル要素を織り込んだ隙間ベース・サウンドの奇怪1stアルバム。Ramadanman名義でのデビューから早8年、リズムとサブベースの実験を繰り返し辿り着いた音響作品。Listen♪
SOLD OUT
西海岸の気になるレコード屋RS94109を運営するSkanderのシングルがRenoirでの相方Vereker(L.I.E.S.)が主宰するEndangered Speciesから。ノイズとテクノが交差するUS地下の真髄。Listen♪
SOLD OUT
Butthole SurfersのドラマーKing Coffeyもお気に入り、ドラムオリエンテッドなミニマル・サイケデリック・ロック/スカム・ユニットの新作。テキサス・サイケのなれの果て??このアシッド感、嫌いになれない。Listen♪
SOLD OUT
Nick Edwardsと初期µ-Ziqの融合?な10分越えのフリーキーに暴走するエモーショナルなアナログ・ドローン・テクノ。Side Bには15分超えの大作コズミック・シンセ・ドローンを収録。恍惚のLo-Fiドリーム。Listen♪