検索結果
SOLD OUT
UKハウス・プロデューサーMr. Mondayが1992年に発表したチル・ムードなスロモーハウス。パーカッシヴなボーナスビートや長尺ダブ・バージョンを新たに収録。バレアリック云々置いといても90年前後のUKダンスミュージック好きに刺さるような。Listen♪
SOLD OUT
ラガ・ヴォイスとトライバル味あるイントロ〜ブレイクでのアフリカンな変調コーラス使いが印象的な1992伊ハウス至宝。B面はディープなプロッグ・ハウス・クラシックで、数多くの名作を残したITの最重要盤です。夏レイヴ感あるアートワークもいいね。Listen♪
SOLD OUT
レア化しているらしい1989ベルジャン・ニュービートのカルト盤。ジャケやタイトルが示す通り、蚊の羽音が散りばめられたアシッド、ピアノ、モスキートなジャンキー度高めのスロモー・ダンスでイカれております。ニュービート特有の退廃感は控え気味。Listen♪
SOLD OUT
イタリア産はまじで個性的で興味深い、というかJ.P. Energyがヤバいのか。1999年でこの感じ?ブルーマンデーなダーク・エレクトロ・テクノ??上音が遠くで鳴るディープ〜ヒプノティック・テクノなB1、暗黒エレクトロなB2もユニーク。Listen♪
SOLD OUT
1995NYCアシッド傑作Winx「Don't Laugh」のマッドなRichie Hawtinリミックスが黄盤ではなく黒盤でリプレスされていました。クラブ環境で鳴らすと威力爆発、鬼クラシックですが個人的に思い入れがあるので激しく推薦させていただきます!Listen♪
SOLD OUT
こりゃ素晴らしい!門外漢なので全然わかってないですが、90s年代初頭にリリースされた70年代録音のアフロ・ブラジリアンなパーカッション奏者のレア盤みたい。リラックスしていて抜けていて、何度でも針を落としたくなるエッセンシャル盤。Listen♪
1,950円(税込)
Sahko傘下Keys Of Lifeから至福のロング・トリッピーなSex Tags〜SUEDチームによるディープ・ハウス/テクノ・スプリット盤。じっくりと高揚していくA面、複雑なビートのB面、どちらもとろけるようなディープ・エモーショナル・チューン。Listen♪