検索結果
SOLD OUT
【再入荷】Jay HazeがVillalobosをエンジニアに迎えて録音するも、消失したダブ・テクノ/音響ダブ音源をArk To Ashesが発掘リリース。全然期待していなかったけど、針を落してみたら、、、速攻再オーダーするも完売。ようやくリプレスされました!Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】2012年に復活を果たしたバーミンガム・ハード・テクノの二大巨頭、RegisとSurgeonによるユニットBMBが2018年Atonalで行ったライヴの音源が、DownwardsよりCDでリリースされました。Regisの煽りも最高な、ハード・グルーヴの応酬。Listen♪
SOLD OUT
2020年は入荷が遅れまくって精神的に振り回されたLivity Soundですが、こちらはモジュラー・シンセを駆使した情緒的なエレクトロニック作品。年末にお客さんとこのEPを聴く機会があったのですが二人とも沁みまくって放心状態になってしまいました。Listen♪
SOLD OUT
ナミノハナがオープンした2011年にブリストルで始動〜当店の一押しレーベルだったLivity Soundの十周年記念コンピで、初期の白盤期(四枚目まで)は入手しづらくIdol Hands経由で仕入れたりしてました。今となっては当たり前になったUK〜ブロークン・テクノの先駆的レーベルであります。Listen♪
SOLD OUT
Clone傘下のマニアック・テクノ・プロジェクトRRRからのイレギュラーな白ラベル、スタンプ仕様盤は、Jay Denhamと並ぶ90sカラマズー・テクノ代表選手D-KnoxとMarquis Hawkesなどの名義でも知られるUKプロデューサの直球地下テクノ。Surgeonリミックスも収録。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】ナミノハナがオープンした2011年にブリストルで始動〜当店の一押しレーベルだったLivity Soundの十周年記念コンピ。初期の白盤期は入手しづらくIdol Hands経由で仕入れたりしました。今となっては当たり前になったUK〜ブロークン・テクノの先駆的レーベルであります。Listen♪
SOLD OUT
東京地下テクノ重要プロデューサーDJ Shufflemasterが2000年代初頭にベルリンの名門Tresorからリリースしたアルバムが、ジャケ差し替えCDのみ収録曲やサージョンRMXなどシングル曲を追加した全15曲豪華枚組仕様でリマスター再発されました。Listen♪
SOLD OUT
Acid Dub Studiesシリーズ第二弾のリミックス・ヴァージョンもリリースされました!甲乙つけ難い面子が揃っていて順位つけるものではないですが、120のヘヴィー・ダブ〜スロモー・ジャングルに仕立てたDouble Oが個人的ベストでしょうか。貴方は?Listen♪