
2,600円(税込)
個人的に激アツだけど反応してくれる人はいるのか?!KFAXシリーズ最新作はルーカスさんが蒐集したUK走り屋御用達な部品〜カスタム・パーツ屋や音響屋の企業ロゴ〜最高な車両イラストなど。Twockersのラベル・デザインはこれの伏線だったのね。

2,600円(税込)
これは資料的価値が高いのではないでしょうか。KFAXシリーズ14作目はベネズエラの移動型サウンドシステム「Miniteca」のロゴをPhranが蒐集。ベネズエラのダンス文化の一端が垣間見れる貴重な内容になっております。「Miniteca」の詳しい説明も記載されてます。
SOLD OUT
論考「パキって外側を目指す」西川尚宏、短編小説「光る花」 若山香帆 ※ゆうメール(CD/カセットテープ)、定形外郵便発送に同梱できます。CD/カセットテープ同梱は折って発送いたします。

SOLD OUT
本場フリーパーティー〜テクニバル等に関わるDIYコレクティブR.O.D.F.プレゼンツな各地で行われているフリーパーティーの現場を収めた写真集。Zineかと思いきやB5サイズのしっかり製本された写真集で見ごたえあります。MIXCDとの同時服用でテンションMAXに。

2,600円(税込)
断トツ一番人気だったKFAX5の続編!今回はレゲエ〜グライム〜ダブステップ〜ヒップホップ〜ハウスなど幅広いジャンルから蒐集した馴染みのあいつやマニアックな新顔までルードボーイ・マスコットが115ページに渡り掲載。もちろん今回もウィキッド!

SOLD OUT
Klasse WrecksのZineシリーズKFAXからXXXな番外編。古くは伝説的スウェディッシュHCバンドAnti Cimexに在籍、テクノ〜ハウスからエクスぺリメンタルまでスウェーデンの地下シーンを支える重要人物が、90年代LDNへ来るたびに公衆電話を回り蒐集したUK版ピンクチラシの集大成。マニアは是非!

SOLD OUT
【再入荷】自身もロゴやラベル・デザインを数多く手掛けているルーカスさんが古今東西有名無名問わず蒐集したダンス系レーベルのロゴを纏めた小さな本の二冊目。続編にありがちなスケールダウンがあるかと思いきや、40ページも増量しております。

SOLD OUT
Klasse Wrecksが手掛ける「KFAX」第五弾はUKハードコア〜初期ジャングルのジャケットやラベル面に数多く画かれたルーディーなマスコット・キャラを纏めたマニアックな逸品。みんな大好きなあいつから、お前誰?な可愛いやつらまで深く蒐集しております。ウィキッド!
SOLD OUT
Bedouin諸作などのジャケット・アートワークや行松陽介's ZUロゴ、各種フライヤーなどを収録した作品集本体やQueer Nationsのソノシートは勿論の事、七吋サイズのPVCスリーヴにスクリーン・プリントされた装丁などパッケージングもこだわり抜いており最高。
SOLD OUT
1993年刊行2004年廃刊となったUKを代表するダンス音楽雑誌Jockey Slutの創設者達が手掛ける年二回刊誌第四弾。ケミカルブラザーズはもとよりリズムキングスやOn-U、90sシカゴハウス、Vapourspace(!)特集と今回も熱い記事多し。

SOLD OUT
Bandulu Records〜Kahn & Neekのアイコニックなアートワークなど現代ブリストルを象徴する作品を多く手掛ける印刷スタジオ16Tonne Press主宰者のソロ作品集。マッドな印刷技術、イラストレーション、インクの飛び散り全般が125ページに渡って掲載。
SOLD OUT
KFAX13出版に合わせてKlasse Wrecks謹製のルードボーイ・マスコットをフィーチャーしたスリップマットも同時発売。好きが高じてオリジナル・キャラ作っちゃうのイイね。Junglish Massiveのレコードを乗せたいところ。別デザインの二枚セットです。