SOLD OUT
Ben UFO、Lena Willikens、Beau Wanzer、Tzusing etc...当店でも馴染み深いカッティングエッジなDJ達を大阪に呼んでいるパーティー・コレクティヴ「Factory」のTシャツが入荷しました。ボディは定番GildanのUltra Cottonを使用しております。こちらはグレー。
SOLD OUT
1993〜20年、新旧マニアックなところからメジャー級までUKガラージの重要レーベルのレーベル名、ロゴ、ちょっとした説明、代表曲、を40個アーカイヴ化したUKGカタログ。10年代に一早くモダンUKGをリリースしたObustacleも掲載されていて驚きました。KFAXシリーズと同じA6サイズ。
SOLD OUT
カタログ番号は003ですが先にUKガラージ編が出た新旧レーベル・アーカイヴ集The Icon Catalogueシリーズの二作目にジャングル編。今となっては入手しずらいレーベルも掲載されていますが、再発盤購入時の参考やYoutube検索のお供に便利な一冊であります。
SOLD OUT
Levain主宰者でオーフス・シーンに深く関わるFSHが制作したクリエイター向け手引き小冊子を、Gorin RecordingsのJomniが翻訳した日本語バージョン。今回は材料費の高騰&オーフスからの直送で価格が上がってしまいました、、、が必読。
SOLD OUT
80年代から活動しているニュージーランドのポスト・パンク/インディー・ロック・レーベル「Flying Nun Records」のトートバッグ。The Dead Cなど地元バンドのみならずWeenのヴァイナル盤やPavementの再発などをリリースしていました。
SOLD OUT
SOLD OUT
【再入荷】ブリストル地下ダンス・ミュージック・シーンと密接に係わるグラフィックデザイナーTape-Echoが運営するMRの三作目。Young Echoコレクティヴのイベント告知ポスターやTシャツのアートワークなどを21点掲載したA4〜48ページのアートブックになります。
SOLD OUT
大阪発ローカル・カルチャーマガジンIN/SECTSさんの「クセが強い系の大阪レコードショップ・クルーズ」という記事で当店を紹介して頂きました。土井善晴氏のインタビューなども収録した濃い「大阪観光特集」となっております。チェックしてみて!
SOLD OUT
Klasse WrecksのZineシリーズ「KFAX」四作目はオブスキュアな80〜90sコンピューター・ソフトウェア会社のロゴを纏めております。今回は完全に未知だし、DIY感あるとんでもないデザインもあるし、レコード・レーベル編より興奮したかも。