
2,690円(税込)
Transmigrationが目をつけたIsomiseの強力盤。 1995年にUK発Flagbearerからリリースされた二枚のEPから三曲を抜粋、低目グルーヴの変則トライバル・ブレイクビート・テクノA1凄すぎだし、トランシーなアシッド・テクノB2の持って行かれかたもハンパない。Listen♪

SOLD OUT
シカゴ名門レコ屋Mr PeabodyのMark Grusaneが2010年頃に制作したというジャケ含めエグめでナスティーなジャッキン・ハウス。DJ RushやDJ Borisなどに通じる狂ったジャッキン節が炸裂するマッド・チューンで100%好事家仕様。リアル・シカゴ好きは是非。Listen♪

3,650円(税込)
Sound Metaphorsから胸熱な再発が到着!Gabi DelgadoとSaba Komossaによるハウス〜ニュービート・ユニットのレア化していた唯一のアルバム。シームレスに繋がっていますが曲間のブランクはあるのでの曲間はあるので頭出し出来ます。これが気に入ったなら、、、 Listen♪

SOLD OUT
【再入荷】ジャマイカ出身LA在住のレゲエドラマーで多くのレコーディングやツアーに参加してきたベテランの未発表曲の発掘盤。常軌を逸した土着エクスペリメンタル・アシッド・ドラムソロ/ダブのA1がかなりイカれた曲でミニマルなドラムソロに超ローファイな歪みと空間を根こそぎ持っていく、、、Listen♪

SOLD OUT
ブリストル発UVB-76 Musicから届いた地元の新人プロデューサーKarkossynによる激スラッジーなデビュー盤。歪んだスロモー・インダストリアル・ブレイクビートは破壊力抜群、イカれたトリップホップ(てことはイルビエントか)にぶちあがり。血の赤盤仕様。Listen♪

3,450円(税込)
来ました!一線級の猛者をリリースするLivity Soundを主宰するも最近音沙汰が無かったボスPevの超久々な新作。往年のファンに刺さるであろうA2や、タイトなブロークン・テクノからブリーピーなジャッキン・ハウス風まで曲調は様々ですがらしさ全開。Listen♪

2,450円(税込)
「ジャンジャンバリバリ」と定番リディム「アンサー」の90s ジャパレゲ・クラシックをUK発Rhythm Discs!が再発するという2023年最高。恒例のリミックスはDenham Audioが担当しBPM155のジャングルに仕立て直しております。Listen♪

SOLD OUT
【再入荷】Brutaz-001で全世界の地下ハウス・ファンを狂喜させたポーランド発のパーティー集団/レーベルBrutazが放った頭にも身体にも悪い影響でそうなノイジー・テクノ〜スカム電子音に興奮。前作で得た評価を台無しにするこの人達のパーティーどんな感じなんだろう。Listen♪

SOLD OUT
ポーランド南西部の町Nysaで活動するプロデューサーのデビュー作。地元のロック・パブを拠点に活動しているとのことなんですが、謎な日本語ナレーション入りブロークン・テクノやサイケデリック・ハウスはかなりのクオリティ。やはりBrutazは面白い。Listen♪

SOLD OUT
【再入荷】ナミノハナ一押しワルシャワ発DIYパーティー集団/レーベルBrutazから昨年再発されるも、ディストロが変わり仕入れられなかった1996年エストニア産ドリーミー・レイヴ・ハウス〜レフトフィールド・エレクトロニック〜アンビエントを漸く入手しました!Listen♪

SOLD OUT
【再入荷】独自路線を突っ走るオブスキュアな再発三作でさらに好感度爆上がりしてしまったナミノハナ一押しBrutazから二年振りのオリジナル作品。奇妙な電子音を散りばめつつもしっかり陶酔させるレフトフィールドなサイケデリック・ダンスで抜群。Brutazは最高!Listen♪

1,790円(税込)
【再入荷】気が付いたらBrutazの代表的アーティストになった感がある伊実験テクノ・プロデューサーCarlo Mariaの三枚目。ハットレスで進行し(後半薄〜く入ってきます)徐々にエモーショナルになっていくヒプノティックなA2、珍しくハウス・ピッチなB1などを収録。Listen♪