SOLD OUT
2,600円(税込)
Mars89主宰レーベルNTの2025初リリース作品はASとの共作。80sホラー映画からのサンプルとハードウェア機材を使った地下室での実験により生まれたボディ・ホラー・フェティシズムなインダストリアル〜EBM〜ダブ〜テクノ。DLコード付き。Listen♪
1,500円(税込)
ナーサリーライム〜マザーグース(いわゆる童謡)が内包する薄暗さをウィスパー系なヴォーカルと不穏なノイズでより引き立てたサイケデリック・ポップなオススメの一枚。「Tokiyo Ootoとorhythmoによるコンセプトアルバム。18世紀後半から、、Listen♪
1,980円(税込)
「北関東/栃木のグライム狂ことNEGATINによる初のビートアルバム。数々のイベントでのDJや「WarDub」への参加、国内外のグライムMCへのビート提供などで培ったビートとベースを駆使した作品達が渦を巻くエネルギーを発生させ、、、」Listen♪
SOLD OUT
バイク音MIXCDを再発してくれたBeer & Recordsから届いた坂田律子による中南米MIX第二弾が熱かった!グライム〜UKG勢との邂逅あたりはチェックしていたけれど、、、進化したバイレファンキ〜新旧ブラジル音楽に興奮。是非!Listen♪
SOLD OUT
東京を拠点に活動するビートメイカーRWによる実験ベース〜アブストラクト〜インダストリアル・ダブ作品。「ビートメイカーがサウンドシステムのダンスで受けた影響を落とし込んだ1作目、さらに加えてエクスペリメンタルな要素を、、、」Listen♪
2,200円(税込)
「Yoonkee Kimがアルバム『Asian Zombie』で日本に紹介されてから早20年……最大級の好奇心とユーモアを持って常に進化と探求を続けるYoonkeeから届いた現在地のレポートはこれだ!近年電子音楽〜アンビエントに傾倒している彼がたどり着いた新境地!」Listen♪
SOLD OUT
2018年にNPLGNN's MBEから発表し入手困難になっていた行松陽介のミックステープがパッケージを新装して再発されました!当時、直販以外は一部店舗でしか見かけなかったような。ということで六年越しに行松流和物MIXを聴けることに。Listen♪
SOLD OUT
BFDM傘下のダブ〜ダンスホールなサブ・レーベルHSSからリリースされたのはNPLGNNの実況録音カセットテープ。ScudやDJ /ruptureが引き合いに出される突然変異型ダンスホール〜ブレイクコアな熱いライブが繰り広げられております。Listen♪
1,000円(税込)
その昔、一緒に「J&I」というパーティーをオーガナイズしていた相方が超久々に新作MIXCDを制作した模様。当時プレイしていたテクノ〜ハウスではなくソン、マンボ、ルンバ、サンバ、メレンゲなど中南米〜アフリカの古い音源を独自目線でセレクトしております。Listen♪