[ 並び順を変更 ] - 投稿順 - 価格順 - 新着順
前のページへ 全 [79] 商品中 [13-24] 商品を表示しています 次のページへ

Gerogerigegege - Uguisudani Apocalypse

SOLD OUT

初回分は入荷枚数が少なく店頭で即完売したTTTからのゲロゲリゲゲゲ新作がジャケを少し変えてリプレスされた模様。「鶯谷」をテーマとした架空のサウンドトラックというコンセプトの妖しげな昭和ムード歌謡インスト&モアな国産レア・グルーヴ集。Listen♪



Ondo Fudd (Call Super) - Eyes Glide Through The Oxide

SOLD OUT

Call SuperことJR SeatonがThe Trilogy Tapesのみで使うエイリアスOndo Fuddのダブルパック。Call Super名義との境界がわからなくなってきた音響ミニマル・ハウス。プロト・ハウス仕立てなエレクトロ・ディスコA2なども収録。文句無しのTTTクオリティ。Listen♪


Harmonious Thelonious - Unidentified Ensemble Plays…

SOLD OUT

以前TTTからリリースした盤もそうでしたが、プリミティヴでインダストリアルな鳴りは後退し、EBM、ハウス、ダブ、ワールドなどが混在していた80年代後半のプロト・ゴアを少々思わせるミニマルなスロモー・サイケデリック・ダンスへ進化。Listen♪


Alex aka Baba Stiltz - Samba

SOLD OUT

The Trilogy TapesからリリースされたBaba Stiltzが変名で手掛けるサウダージ感漂う哀愁ラテン・ミニマル・ハウス。B面はより重心低目でヒプノティックな要素をたっぷり含んだ13分越えの大作。往年のジャーマン・ハウスやミニマル勢を思わせる官能チューン。Listen♪



Garum (Beau Wanzer, Shawn O'Sullivan) - Garum EP

SOLD OUT

【再入荷】The Trilogy Tapesからの半壊エレクトロ・テクノ。聴きどころは多数ありますが、先ずはLow Jack好きなどにオススメしたいインダストリアル・ダンスホール・テクノなB1「Pickle Eye」をチェックしてみてください。全編ロウだけどソリッドでグルーヴィーな四曲入りEP。Listen♪


Mix Mup - Clear Drive EP

SOLD OUT

Kassem MosseとのコラボレーションでもおなじみなMix MupによるTTTからの新作。デトロイトを土台にオリジナルなハウス・ミュージックを制作するMMの持ち味はそのままにグレードアップ。タイトル曲のサブベースいい感じ。最高作だと思います。Listen♪



Joy O - 81b EP

SOLD OUT

【再入荷】Listen♪


Bass Clef - Celescalating

SOLD OUT

毎度鳴りのエグさと掴みどころのないファニーさにやられてしまうモジュラー・ウィザードBass ClefによるTTTからの三枚目。オーセンティックな90sハウス〜テクノを意識つつも、一筋縄ではいかないレフトフィールドな曲に仕上がる面白さ。Listen♪


前のページへ 全 [79] 商品中 [13-24] 商品を表示しています 次のページへ

naminohana records
〒5420012
大阪府大阪市中央区谷町6-18-28
営業時間 16:00〜20:00
定休日 日曜日

2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
赤:定休日
青:臨時休業日