全ての商品
SOLD OUT
11月末にリリースされるMumdanceの全曲未発表曲MIXに抜擢された注目のロシアン・ドラムンベース・プロデューサーTornの新作。インダストリアルな質感、ハーフステッピンなビート、テクノのようにビルドアップしていきます。灰色、黒マーブル盤仕様。Listen♪
SOLD OUT
Samurai系列レーベルではTheme名義で活動しているMax Hockが新レーベルSub Channel Musicを設立。Donato Dozzyもお気に入りのD&Bプロデューサー自家製武器によるトライバルなリミックスも収録したハーフステッピンなテクノイド・ドラムンベース。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】昨年、Warp Recordsのオフィスで見つかったという90年代の音源を限定レコード化。Jimi Tenorが監督を担当した映像作品のサウンドトラックで、A1、B1以外は断片的な曲ですが、初期Sahkoの切れきれでミニマルな鋭い電子音/実験テクノを堪能出来ます。Listen♪
SOLD OUT
Jimi Tenor's Ronetの第三弾は、これまでと打って変わったセクシーなラテン・ヴォーカルものエレクトロ・アシッド。B面にはJimi Tenorの変名によるリミックスを収録。極初期のエレクトロな作品や 2 German Latinosの「Gigolo Gigolette」を思い出しました。Listen♪
SOLD OUT
E-GZR(Wania)がエディット、アディショナル・プロダクションをし長尺化した詳細不明の2012年ノルウェー産アナログ・ミニマル・テクノ。B1にはE-GZRによる、よりサイコアクティブなリミックスを収録。 PayPalをもじったレーベル名もいいね!Listen♪
SOLD OUT
【今週の抗えなかった一枚】今週というか、かなり前に入荷して店頭で酒飲みながら常連客達と盛り上がった、New OrderでPet Shop Boysな2011年リリースの強力カバーEPを再ストック&初WEBショップ更新。これを普通に扱うFett Distroはやはり信用出来ます。Listen♪