全ての商品
SOLD OUT
【再入荷】メルボルン勢を筆頭に豪からエレクトロを基調にしたUKベースやアシッド、ブレイクビート・ハウスなどのエッセンスを巧く取り入れた素晴らしいダンス・ミュージックが続々と生まれる昨今。こちらのLou Karsh変名作も要チェック。リプレスされました!Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】初回入荷分がショートした2ndアルバムがリプレスされて再入荷しました!アルバムというよりもダビーでサイケデリックなLo-Fi電子ダンス〜大ネタが心地よく紡がれていくアンビエント/チルアウトMIXといった趣き。末永く付き合えそうな予感。Listen♪
SOLD OUT
Kid Libと共に活動しているMCRのPercussive Pによる途中から4/4になるラブリーな女性ヴォーカル使いのハードコア・ジャングルと、レーベル主宰者Coco Bryceによる甘い歌物リキッド・ハードコア・ジャングルをカップリング。白ラベル、スタンプ仕様。Listen♪
SOLD OUT
Bergsonistのシングル振りとなるWTN?の新作は初見のお方Myriam Bleauによる、クリアな電子音が伸縮〜放射される実験エレクトロニック。ベース・ミュージックの影響も大きい、抽象的だけどポップな仕上がりです。ダウンロード・コード付き。Listen♪
SOLD OUT
Glenn Astroが変名で発表したコンセプチュアルな実験DJツール、素材集。より電子度が高いですが、Max Graefが主宰するTAX FREE諸作に通じるものが感じられます。A、B面でコンセプトが違うユニークなレフトフィールド・ダンス。Listen♪
SOLD OUT
これはLevon Vincentがこれまでリリースしてきた曲の中でもかなり上位にくるやつじゃないかしら。曲調は違うけど、個人的にハマっていた2008〜9年頃の初期Novel Soundを思い出しちゃいました。終わらない朝方に延々と聴きたい傑作ハウス。Listen♪
SOLD OUT
アシッド〜レイヴ・マスターJerome Hillによるド定番ブレイクビート「Think」を使ったリミックスを収録しています!データのみですがUTTUからリリースしていたり、DJ Deeonが参加する曲を出したりしているグラスゴーのNightwaveによるパワフルなレイヴ・テクノ。Listen♪
SOLD OUT
ちょっとチェックを怠っていた間に、むちゃくちゃ加速していたBANK Records NYCからリリースされた絶叫ヴォーカル入りの歪んだガバ/ハードコア・テクノ。テンションMAXのフロア・バンガー。The VFの週間ベスト・シングルに選ばれていましたよ?!Listen♪
SOLD OUT
Riddim Changoの五枚目は、日本のニュールーツ先駆者による、90s UKダブ/ニュールーツを思わせるムードだけど、タイトなサウンドが現代的なステッパーズ。A2、B2のソリッドなダブMIXはジャンル越境DJな方に是非聴いてもらいたいです。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】2012年に復活を果たしたバーミンガム・ハード・テクノの二大巨頭、RegisとSurgeonによるユニットBMBが2018年Atonalで行ったライヴの音源が、DownwardsよりCDでリリースされました。Regisの煽りも最高な、ハード・グルーヴの応酬。Listen♪
SOLD OUT
Piezo主宰Ansiaの最新作に参加していて驚いたProstitutesで知られるJames Donadioの別名義がDiagonalから1stアルバムを発表。US地下感あるものの、幾分ポップでカラフルな音使いが楽しいレフトフィールド・ダンスに仕上がっております。デカいポスター付き。Listen♪