全ての商品
SOLD OUT
Livity Soundのリリース歴の中ではかなり特殊な気鋭D&BプロデューサーEusebeiaによる新スタイル八曲入りEP。D&Bを経た緻密なプログラミングを基調にダウンテンポやIDMなど様々な要素を織り込んだ挑戦的な一枚でI:M達が提唱したオートノミックを思わせます。Listen♪
SOLD OUT
Western Loreから登場した驚異の新人?Settle Downのデビュー作。往年のシンセ・リフ〜スタブや高揚感あるヴォーカルを使用した新人らしからぬ玄人好みなハードコア・レイヴ/ジャングルは低音バッチリの140〜150。ジャケットのアートワークもわかってらっしゃる感じ。Listen♪
SOLD OUT
やけのはらの新名義タロウ・ノハラの二作目が早くもリリースされました。アフリカの民族音楽などに影響を受けたA面は透明感あるポリリズミックなアンビエント〜瞑想音楽、B面では雅楽など日本の古い音楽に焦点をあてた和風エレクトロニックな佇まい。Listen♪
SOLD OUT
【推薦盤】1998年に発表されたゲームのサントラがYoutubeで公開され、その完成度の高いUKGサウンドが大バズり。偶然この曲を発見したAlec Falconerは制作者を探し出しクラブプレイが出来るようエディット及び補正を施し12吋がリリースされる、という現代的な物語を持った超強力盤。Listen♪
SOLD OUT
LA〜ジャマイカを股にかけたミュータントダンスホール・コレクティブDuppy GunのMC部隊RMAのメガミックステープ。ややオーセンティックからR&B風までジャグリングあり、ダブサイレンやSEも多めで楽しくアガるミックスでDGの時とはまた少し違うダンスホールの魅力を味わえます!
SOLD OUT
ダブの実験的でミニマルな側面に着目し、美学と統一感を持ったリリースを続ける日本拠点のレーベルNewdubhallがダブテクノ界の重鎮Deadbeatの2曲入りシングルをリリース!両面ともにベテランらしく長尺の展開とバッチリなミックスバランスで高揚感を与えてくれます。Listen♪
SOLD OUT
【推薦盤】Lord Tuskによるブラコン版ヴェイパーウェイヴ〜スクリューな変名の新作を本人から直ディール。コレが以前よりVW色は薄れ捩じれているけどすっきりした極上チル・アルバムで最高。曲名やアートワークが映画MMサンダードームからの引用なのでアルバムのテーマはそういうことなのかな。Listen♪