型番 nmpDATA050CD
販売価格 2,475円(税込)
在庫数 残り1枚
購入数

WOODMAN - One Loop Beyond (One Loop Decade Edition) (New Masterpiece) CD+CDR
【再入荷】MACARONIMAN名義作がレコード化されるなど未だ新規のファンを増やし続けている奇才QY-70マスター故WOODMANが2013年に発表したみ実質生涯最後のオリジナル・アルバム「One Loop Beyond」がこのタイミングで新装再リリースされました。変拍子テクノ〜エレクトロニカの小曲が次々と出現する前半、レゲエやダブ色が強まりダンサブルな四つ打ち化していく中盤、からのノンビートなコズミック電子サウンドで大団円を迎えるノンストップ超大作。ディスコグラフィーは最高だしライナーノーツも充実しております。マスターピース。

”今回のCD再発は限定100枚、当時試聴用と称してフリーダウンロードで配布されたヴァージョン集『Samploop Beyond』8曲に、2012年のコンピレーションに提供された収録曲の別ヴァージョンと、その未発表アウトテイクあわせて3曲を収録したCDR『Samploop Decade』をボーナスに追加。2枚のCDを包む紙ジャケットは2013年版から完全リニューアル、レーベル主宰hitachtronicsが当時を振り返るライナーノーツ(約3500字)と、WOODMANが生涯制作した100を超えるCD/カセット/CDR作品をできる限り網羅したディスコグラフィーを掲載。”
※近日中に再入荷いたします。

【Tracklist】
DISC1: One Loop Beyond (CD)
01 193 / Iqumi
02 苺ぢゃうるり / Strawberry Rock
03 家具 / Satie
04 なぜ、ここで一句…詠みたくなるのか / Word Jam
05 トランス算数 / Math Trance
06 音圧の谷 / Music Bondage’82
07 船着き場カセットテープ / Rebirth of Cassette
08 パタパタ産毛がゆらぎますから! / Detour
09 Ultimate Hiyocco Breaks and Beats
10 国旗風呂 / Outernational Anthem Saturday Night
11 クリック貝塚 / Click on the Beath
12 オモチが来た道をゆくおもち / Rice Cube
13 テクノ坂 / Bird Cage Speaker
14 One Loop Beyond
15 阿波座μサンウドクウドラ / Dove Step
16 3 Bridges
17 B-52 vs D-51
18 Brooklyn Soloban Corner Asakusa Pt.2
19 Brooklyn Soloban Corner Asakusa Pt.3
20 ジャズてんとう虫JAZZZ…….. / Jazzz…Manga
21 マシュマロ春風 / Circuit Bent Marshmallow
22 Flying Spider Roll

DISC2: Samploop Decade (CDR)
01 Brooklyn Soloban Corner Asakusa Pt.1(original)
02 3 Bridges Dub
03 BSCA & Paris 11
04 Cargo Cult MIX
05 FSR Eastern Market MIX
06 NO CHILD ABUSE!!!!!!!!!!!!!
07 Midnight ElephanT-O-Mochi
08 OLB No Racism
09193 Batik Loop
10 Brooklyn Soloban Corner Asakusa Pt.1(outtake1)
11 Brooklyn Soloban Corner Asakusa Pt.1(outtake2 ※未発表テイク)


Recommended


コレは最高!ニュー・ディスカバリーな1993哀愁美メロ歌物ピアノ・ハードコア。普通に聴けるボーカルとトランス譲りな浮遊感、駆け抜けるブレイクビートが絶妙にマッチング。よりトランス感が強いB面も疾走ハードコア〜ジャングル・テクノ変種で素晴らしい。Listen♪
関西アンダーグラウンドの生き証人吉田ヤスシとベーシスト神田剛誌によるデュオ・ユニットOBOO待望の音源を入手しました!メタルパーカッション・グループWeiches Lochとのスプリット盤になります。録音&マスタリングはKNDが担当。是非!Listen♪

残念ながら閉店が決まっている岡崎ひかりのラウンジ店主fri珍ことNextmanの初フィジカル音源を入手。剥き出し感あるエレクトロニック〜ノイズは衝動的、奇形アシッド・ハウス?のスリージーなねちっこさ堪りません。DLコード、初回入荷分ブロマイド付き。Listen♪


Kahn & Neek - Lupus et Ursus

4,250円(税込)

お待たせしました〜ブリストル / UKベース好きの必須黒盤が到着🔥 デビュー作から早11年、テン年代ベースに大きく貢献した二人のヘヴィな1st。OGダブステップ〜グライム好きはもちろん現行ベース・ファンにも大推薦。あとアブストラクト〜インダストリアル方面にも。Listen♪

断トツ一番人気だったKFAX5の続編!今回はレゲエ〜グライム〜ダブステップ〜ヒップホップ〜ハウスなど幅広いジャンルから蒐集した馴染みのあいつやマニアックな新顔までルードボーイ・マスコットが115ページに渡り掲載。もちろん今回もウィキッド!

【推薦盤】特大ヒットとなった前作に続くOm Unitのアシッド・ダブ・プロジェクト続編。自主リリースということもありロックダウン以降のパーソナルで内向的な雰囲気があった前作ですが、本作ではより研磨〜洗練され完成度がアップ。レゾナンスとエコーチェンバーが艶やか。Listen♪

naminohana records
〒5420012
大阪府大阪市中央区谷町6-18-28
営業時間 16:00〜20:00
定休日 日曜日