Ross Hogg - Coolie Dancin' in a Nissan Altima

2,450円(税込)

00年代の人気ダンスホール・リディム「クーリーダンス」(というか二ナ・スカイ「ムーヴ・ヤ・バディ」インスト)にドーチー「ニッサン・アルティマ」を掛け合わせた現場仕様なマッシュアップ七吋盤。わかっちゃいるけど、、、抗えませんでした。 45回転仕様。Listen♪

Mance / Timmy P / Pimp C / Jesse Merlin - Track Assassins

3,650円(税込)

サブ・レーベルのSlabsは当店でも好調。Brawther & Tristan Da Cunhaが主宰する本家Dungeon Meatが届いたのは約七年振り?!(ディストロが変わって入荷止まっていました)UKG新鋭Manceなどによるタイト&バウンシーなモダン・ミニマル・ハウス揃い。Listen♪

Job De Jong - Like This

3,450円(税込)

Dungeon Meatデュオが手掛けるSlabsの第5弾は、先日「Dub House Disco」ネタのモダン・ガラージ・ハウスをリリースしたオランダの若き才能。重厚で無駄の無いソリッドかつファンキーなヘヴィー・ハウス〜ガラージ・ハウスはガチンコ現場スタイル。Listen♪


Prozak - Yush

2,950円(税込)

若手UKGプロデューサーの登竜門的Time Is Nowや自身が主宰するBluepressに作品を残すProzakがInstinctに二度目の登場。早回しラガ・ヴォーカルという古典的な手法をソリッドな4/4上で展開するモダン・ベースライン・ハウス〜スピードガラージ。Listen♪

Theory Of Movement - Structural EP

3,390円(税込)

デビュー作にして傑作だった三枚組アルバムから早七年、ベテラン・プロデューサーDan PiuとGrantことAnthony Collinsによるディープ・ハウス・デュオ・ユニットTOMの新作が届きました。これくらいのテンションのパーティーやりたい欲あり。Listen♪

Franck Roger - Deep Squares EP

2,890円(税込)

近年は西海岸ハウス・レーベルSeasons Ltdから精力的にリリースを重ねているベテラン仏ハウス・プロデューサーFranck Rogerの新作。ひたすらに心地よい緩やかサイケデリック〜微ダビーなディープ・ハウスはタイムレス。ナイス・グルーヴ。Listen♪


G Version III - Summer NIght Blues EP

SOLD OUT

独自路線の90sニュールーツ〜UKダブ解釈で活動する京都のG Version IIIがRiddim Changoからキャリア初となる黒盤をリリース。サウンドシステム仕様な強力ステッパーズが並ぶ中、ダウンテンポなA2が他曲とは異なる輝きを見せております。Listen♪

ICHIHASHI DUBWISE - Midnight Rider

SOLD OUT

サイコー!!US80sTVドラマ傑作「ナイトライダー」のテーマ曲をモチーフに、ウィアードなアシッド・ダンスホールに仕立てた7inch盤。これはKITTの声をサンプラーに忍ばせて、、、 ハウス?な4/4のUNCLE FISHリミックスやアートワークもサイコー。是非!Listen♪

NOOLIO - SIDE.C CLASSICS Vol.8 CD

1,320円(税込)

〈ARRROUND Wicked Sound Maker〉毎夏の定番シリーズ〈SIDE.C CLASSICS〉8作目!チカーノ・ソウル〜スロウなラテン・ソウルとロックステディ〜ジャマイカン・オールディーズを現行音源をメインにじっくり紡いだ序盤は、〈SIDE.C〉を始めた当初の、、、


LNR - 604' Mixtape and Zine CT & Zine

2,450円(税込)

オランダ拠点のDJ〜音楽ライターLNRによるプロトゴアなニュービート、インダストリアル、EBM、アシッドハウス、ブリープ、テクノ etc... ミックステープ。 ZineにはXcorやPEOGのメンバーによる貴重なインタビューを収録。テクノ好事家は是非。Listen♪

Deep Nalström - Baroud CT

2,150円(税込)

NummerやSLOW LIFEに作品を残しているDeep Nalströmが2024年にブリストル発のレーベルBellyacheからひっそりとリリース(Discogs未登録)していたカセットテープ作品。トリッピーなアンビエント〜ダウンテンポ〜エクスペリメンタル・テクノを収録。Listen♪

Felinto - Utopia Milhão CT

2,350円(税込)

Bokeh Versionsとマドリッド発の再発系レーベルGlossy Mistakesが共同リリースしたのはサンパウロ拠点のエクスペリメンタル〜ミュータント・ベースなプロデューサーFelinto。生楽器を多用しフリージャズやアフリカ要素もぶち込まれたクロスオーバー・ダンス。Listen♪


STONESTONE (IRONSTONE & SOSTONE) - STONESTONE CD

2,500円(税込)

当店ではAIWABEATZとのドリル進化形ユニットAIWASTONEでオナジミのIRONSTONEと、東金B¥PASSのビートメイカーSOSTONEによるSTONESTONEによるアルバム。 DRIFT¥、Strossus、CHIYORI、Big Benなどがゲスト参加しております。

Starfish Pool - Sampler EP

2,690円(税込)

このタイミングでStarfish Poolに焦点を当てるBrutazはやはりサイコー!ベルギー発KK周辺から頭角を表したSPの未発表バージョンやCDオンリー音源などをコンパイル。ロウでマニアック、ミニマル〜ヒプノティックなレフトフィールド・テクノに興奮であります。Listen♪

RING - RING

2,150円(税込)

詳細よくわからない2020年リリースの白ラベル、ステッカー盤。BPM90の不穏な低速ステッパーズ〜Lo-Fiスロモー・ダンス〜ダウンテンポは地下臭漂いまくり。好事家は不気味さが増したB面の「ヴァージョン」を是非。昔のUSプロモ盤みたいな金印刷あり。Listen♪


Boundary - Epicenter Imager

2,690円(税込)

ワルシャワからベルリンへと拠点を移した当店一押しレーベルBrutazから一年振りに届いた新作は、サント・ドミンゴで制作に勤しむBoundaryのライブ感あるIDM〜エレクトロ〜ハウス〜アンビエント・テクノ。ドリーミーかつBrutaz感ある捩じれもあって絶妙。Listen♪

Honjo Ushimatsu (本城 丑松) - Paradise Village ~ コンピューターライズド 日本民謡 ~ CT

2,500円(税込)

尺八奏者/研究者・本城丑松のカセットテープ作品を御本人から直ディール。リズムボックス名機CR-78のプリセット「演歌」に触発〜制作された民謡集で、デジタル・ダンスホールやLo-Fiファンク好きも反応してくれるような。「八木節」はボコーダー入りです。Listen♪

LNS & DJ Sotofett - Globus Trax

1,950円(税込)

お待たせしました!独テクノ名門Tresorからの三作目が到着。UKGとダブのマニアックな融合なA1、LNSが歌うBlake Baxter「Reach Out」のカバーなど聴き所が多いのですが、この盤がヤバいのはSotofett自身がカッティングまで手掛けているところ。DLコード付き。Listen♪


DJ Fett Burger / DJ Sotofett - 日本行脚スペシャル

1,450円(税込)

Sex Tags兄弟の名前が同じラベルに印刷されたの初めてじゃない?2016日本ツアーを記念して製作されたスプリット盤。レイドバックしてるけどバタつくメロウ・ダウンテンポ、ファニーなデジ・ダブ/ダブ・ハウスとAmfibiaらしい独特なおかしみがある二曲を収録です。Listen♪

LNS & DJ Sotofett - Airwaves

1,950円(税込)

DJ Sotofett主宰Waniaの新作。A面は相方LNSとの共作でらしいダブテクノ要素混じりのウェアハウス・テクノ〜ハウス。B面はポリリズミック〜ヒプノティックな6分間からの強力ブレイクビート炸裂するいかれた展開。二曲ともに強いデス!Listen♪

Main Phase - Playa Hataz

3,250円(税込)

UKガラージ・リバイバルの立役者Interplanetary CriminalとMain Phaseの二人が運営するATWから初となるMain Phaseの単独作品はバンギンなスピードガラージ揃い。タイトル曲ははThree 6 Mafiaネタでしょうか?抗えません。Listen♪


Jovonn - Pitch Black EP

2,690円(税込)

現在も精力的に活動しているレジェンダリーUSハウス・プロデューサーJovonnが自身の運営するNext Moovから90年代後半にリリースした屈指の人気盤が再発。DJ Deepをフィーチャーした「Back In The Dark」など色褪せることのないクラシック・ハウスを収録。Listen♪

Raduns - Floral Ancestors

1,890円(税込)

デトロイト発の新興レーベルAkka + BeepBeep第三弾はレーベルを主宰するJo Rad Silverの別名義Radunsによる、ギターをフィーチャーしたイマジナリー&コズミックなアンビエント〜エレクトロニック〜音響ダブテクノ(A1)。インサート、DLコード付き。Listen♪

Now Always Fades - Into The Doldrums

4,150円(税込)

Sonny Ismがメルボルンに帰郷し制作したトリップホップ〜エレクトロニカ〜シューゲイザー要素強めなプロジェクトNAFのデビュー作。二人のボーカリストをフィーチャーしたメランコリックなダウンテンポでa.s.o.やAcopiaなどにやられた方はコチラも是非。Listen♪


Spekki Webu - Neural Network

4,350円(税込)

激熱だったソロ・デビュー作「Euclidean Doorway EP」をリリースしたソウル発Beyond The Bridgeから届いたSpekki Webuの緻密フリー〜ハードコア〜サイケデリック〜ヒプノティック〜IDM〜テクノ二枚組。K.O.P. 32とFeralによるリミックスも収録。Listen♪

APE - c. giles showed me some shit / Untitled FIII

2,450円(税込)

FuckPunkの四角い八吋盤をリストックしました!Vesselの変名によるリリース当時は仕入れられなかったやつで、すべてがふざけているようでいて低音はしっかり出ている(特にB面)パンキッシュ・ダンス。これが埋もれてしまうのはもったいなさすぎ。Listen♪

Richard Scott - Bastard Science EP

2,800円(税込)

いつもお世話なっております八王子発道程レコーズ店主タクローが新たに始めた実験「ダンス」系レーベルOff Centerの一枚目。あなたは最後の一人となって踊りだすのか?それとも最後の一人を踊らせるのか。挑戦的なレコードであります。Listen♪


Fabiano - Landmarks

5,150円(税込)

アンビエント〜音響ダブ・テクノの推薦盤。Nduja〜Heaven Smile〜Puddlerunnerとレーベルを変えながら作風も微妙に変化させているMammoの新しい自主流通レーベルE35、そして新しい名義Fabianoの2LPになります。ダウンロード・コード付き。Listen♪

C.K - Heart, Mind, Soul

2,150円(税込)

お待たせしました〜店頭で聴き込んだC.Kの新作黒盤が到着しました!90s蘭ハッピーハウス〜テックハウスが絶妙に混ざり合うA面は新たな境地(心境の変化?)。シェイプされたテック・グルーヴなB1とパーカッシヴなB2は抜群の安定感。Listen♪

Mathew Jonson - SOS

3,150円(税込)

「Typerope」など多くのヒット作を持つベテラン・プロデューサーMathew Jonsonが2024年にひっそりとリリースしていたバイナル・オンリー盤。盟友The Moleも参加したディープ・エレクトロニック〜ジャズファンク〜ハウス〜エレクトロ・ファンク。Listen♪


Kai Dub meets Dub Kazman - Osaka To Bristol

3,630円(税込)

ブリストルのダブ・プロデューサーKai Dubと大阪代表Dub Kazmanによる90sニュールーツ・スタイルなヘヴィー・コラボレーションEP。Kai Dubのスタジオに出向いて制作したとのこと。何時もの如くオリジナル・バージョン+3ダブ・バージョンを収録。<Listen♪

6LVCK H3RXN (AIWABEATZ & YVKI TVMVNX) - 666LVCK TVP3 CT

2,000円(税込)

ハードコアパンク・バンドZENOCIDEなどのメンバーで歌人/詩人としても活躍するYVKI TVMVNX (YUKI TAMANO)と、おなじみAIWABEATZによる暗黒要素強めなユニット。銀箔&CT本体に貼られたステッカーが厳ついナンバリング入りの50本。Listen♪

EPHEMEGRA - DOLLY

1,760円(税込)

坂田律子やDistestのMIXCDやレーベル主宰者mermaid諸作のリリースでオナジミBeer & Recordsの新作は1stカセットテープ作品にくらってしまったEPHEMEGRAによる「ゴシックな童謡ブレイクコア」。B面にはD&B?なリミックスを収録。Listen♪

Information

☞ 5月(GW明け)から日、月曜日定休日になります。お客様にはご迷惑をおかけすることになりますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
☞ Amazon Pay(Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して簡単に決済できます。)が利用できるようになりました。
コチラからトップぺージに掲載していない少数入荷、再入荷などすべてのレコードがチェックできます。
☞ 11,000円(北海道〜沖縄〜一部離島は16,500円)以上お買い上げで送料無料で発送致します。詳しくは配送方法・送料についてをご覧下さい。

naminohana records
〒5420012
大阪府大阪市中央区谷町6-18-28
営業時間 16:00〜20:00
定休日 日曜日、月曜日

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
赤:店休日