Silvestre - Osga EP

2,450円(税込)

愛らしいハウスxレゲトンなA1はUKファンキーぽくもあり、チープ&ファニーなブレイクス〜エレクトロA2も変化球的クラブ・トラックスなのですが、B面二曲はポスト・パンク風レフトフィールド・ポップで何とも素敵なEP。ポルトガル産はユニークなのが多いですね。Listen♪

High Lonesome Sound System - Waiting For The Lights

2,750円(税込)

90s西海岸レイヴの本名盤をベルリン発Sound Metaphorsがリマスター再発してくれました。ぶちあげアシッドなB1やハウシーなA2など抜群なバージョンが収録されていますが、当店的にはラガ・ブレイクスなB2を猛烈プッシュしたいところ。西海岸産特有のサイケデリック感が最高。Listen♪

0 (C3Deee & Hashman Deejay) - 02

2,850円(税込)

C3DeeeとHashman Deejayによる検索困難ユニット0の二枚目はオーセンティックなダブ・テクノ質感はそのままによりアンビエント〜IDM〜音響色が強まった長尺トリッピー・サウンドで、A面はゆったりと、B面はレフトフィールド・ベースな仕上がり。ディープだけど刺激的。Listen♪


ALIA (Liam Robertson & Sei A) - Circa 90

SOLD OUT

Clouds片割でインダストリアルレイヴなHamilton Scalpel名義でも知られるLiam Robertsonとハウス・プロデューサーSei Aによるメランコリックなアンビエントレイヴ〜ポストダブステップ〜テクノ作。少々Burialが脳裏にチラつきますが、より甘美でエクスタシー感あり。Listen♪

Various - 32A003

2,450円(税込)

現在休止中のレコ屋Idle Handsがシティ・ロードに店舗を構えた五年間のトリビュート。17歳の頃からIdle Handsで働いていたWilfy Dを筆頭にブリストルのリアル・アンダーグラウンド・サウンドをコンパイル。低音はヘヴィ、時にチャラく時にイナたいUKベースの魅力が詰まっております。Listen♪

Various - HIPS001

2,590円(税込)

【今週の抗えなかった一枚】Demi Riquísimo's SDが新レーベルA Lifetime On The Hips始動。トランス〜アシッド〜プログレッシヴ路線の即戦力が並ぶ中、何故かボスだけちょいマドンナ「ヴォーグ」ネタで一人90sクラシカルなハウスをやっております。何時もの如く白ラベル、スタンプ仕様。Listen♪


Pugilist - Negative Space

2,390円(税込)

「Hardcore Live Forever」以来の入荷となるOf Paradiseの新作は意外な気がした豪プロデューサーPugilist。何時もより荒々しい音質でアグレッシヴなオフビート・テクノやダンスホール、ブロークンビーツ、ダブステップを展開。ダビー・ミニマルな140のB2(その名もマイクロドーズ)🔥Listen♪

Human Resources - Tra3_E

2,450円(税込)

レコ屋は休止中のIdle Handsですがレーベル運営は活性化。新たにサブレーベルDevil's Workを立ち上げての第一弾はブリストリアンHuman Resourcesが手掛けたパワフル&フレッシュなクラブ・トラックス。ここに来て地元の有能な若手をフックする素晴らしさ。Listen♪

Synkro - Emerald EP

2,390円(税込)

Synkroの自主レーベル第五弾はLSNとの共作でハーフタイム・ドラムンベースにディープ・ダブステップを落とし込んだ緊張感が堪らない一品。B面はシンガーをフィーチャーしたメランコリックなトリップホップ風で後半エモく疾走。どちらもUKベース色強め。Listen♪


1TA - ZEITGEIST CT

1,980円(税込)

元三代目バイトことElementと共にRiddim Changoを運営する1TA(以前リリースしたダンスホール・リディムMIXは個人的ベスト・ミックス)のダブ〜モダン・ダンスホール〜エクスペリメンタルな最新ミックステープ。Listen♪

DJ Overdose - Waste No Time

SOLD OUT

ハーグ勢からL.I.E.S.やUTTUなどメジャー所まで地下エレクトロ界を渡り歩く蘭エレクトロ・プロデューサーDJ Overdoseによるマイアミ・ベース〜ヒップホップの影響が色濃く出た強力エレクトロ・ベース。このブーティー感、好きな人には堪らんでしょう。Listen♪

DJ Surgeles - Cosmic Distance Markers

2,290円(税込)

Jeff Mills' Axisのデジタル・リリース・シリーズ第一弾として発表されたEPがTech-umから黒盤化。気鋭の蘭テクノ・プロデューサーDJ Surgelesによる暗黒スペーシー・テクノ集。らしさ全開なA1に抗うことは出来ませんでした、、、黒ラベル、スタンプ仕様。Listen♪


DJ Shufflemaster - EXP

5,190円(税込)

東京地下テクノ重要プロデューサーDJ Shufflemasterが2000年代初頭にベルリンの名門Tresorからリリースしたアルバムが、ジャケ差し替えCDのみ収録曲やサージョンRMXなどシングル曲を追加した全15曲豪華枚組仕様でリマスター再発されました。Listen♪

2yang - SIGNALS - 1 CDR

2,000円(税込)

画伯が世界各地(日本含む)でエアチェック&フィールド録音した音源を纏めた哀愁たっぷりコラージュ〜MIX的CD-R。ラジオに興味があって聴いてみたけどハマらなかった貴方にオススメ。スクリーン・ジャケ仕様。「いろんな塵電波と空気をくっつけた有機音源 60分」

悪魔の沼 - ドキュ魔ント2 DL+クリアファイル

1,650円(税込)

諸先輩方達の悶絶スロモー・テクノのライブMIX。途中でミックスされるトランスヨーロッパエクスプレスで昇天。悪魔の沼のMIX作品「ドキュ魔ント」の第二弾で、A5サイズの沼クリアファイルとダウンロード・コードのセットになります。


Kruispunt - Steganos-graphia CD

2,420円(税込)

ex.花電車、PARA、EP-4などの鍵盤奏者として活動する家口成樹がEnitokwa、MAYUKoとともに結成したシンセ奏者三人によるハードコア・ニューエイジ・シンセサイザー・トリオが八年ぶりとなる新作を発表。ディープ・メディテーショナル・サウンド。

AIWABEATZ + preparationset - AIWABEATZ vs. preparationset CT+CDR

2,200円(税込)

茨城拠点のダブ・バンドのアルバムをスクリュー・ウィザードAIWABEATZが低速ミックス。これが全曲ダブプレートを切って制作したというマジもんミックスでハンパない。破壊力は増しよりストーナーな世界へ飛ばされます。B面にはアルバムを全編収録。

Response & Pliskin - Stretford Noise EP

2,950円(税込)

Western Loreなどで長尺プログレッシヴD&Bやジャングル・テクノ進化系の実験を繰り返しているResponse & Pliskinが約五年振りにFresh 86から新作をリリース。Coco BryceがプレイしまっくているA2強力、145のB2がテクノDJに届いてくれたら、、、と妄想。Listen♪


Spiral Tribe - Forward The Revolution

2,850円(税込)

フリーテクノ〜テクノ・サウンドシステムの先駆者スパイラルトライブがヨーロッパに渡る前の1992年にリリースした伝説的なクラシック盤がリマスター再発されました。アグレシッヴでダーク先取りな雰囲気とラガMCが絡むタイトル曲は反抗のハードコア・ジャングル・テクノ傑作。是非!Listen♪

John Manhard - MUIMUI002

2,190円(税込)

ミニマル寄りの気鋭プロデューサーによるウォーミーなディープハウスがロンドン発Mui Muiから。小気味良いヴォイス・サンプルやジャジーなテイストと疾走〜バウンシーの軽快グルーヴ、ほどよいサイケデリック感が西海岸ハウスを思わせるな〜と思ったら何とサンディエゴの方でした。Listen♪

YOD - YOD01

SOLD OUT

サイケ〜ガレージ・ロック好きにはお馴染みカルト教団ヤホワ13(教祖の名前はファーザー・ヨッド)の写真をラベル面のアートワークに使用した詳細不明なミニマル〜ディープ・ハウス。軽めなサイケデリック感と絡みつくようなねっとりグルーヴが素晴らしい謎盤。Listen♪


Paranoid London - PLEDITS#4

2,390円(税込)

Paranoid Londonのエディット・シリーズ第四弾は真っ直ぐにシカゴ・ハウス・ネタ。とは言うもののマザファカなB面以外は詳細わからず謎は深まるばかり。ロスト・コントロール風な歪んだボイス使いのA1、ゲットー感あるA2、共に素晴らしいのでシカゴ好きは要チェックであります。Listen♪

Sleaford Mods - UK GRIM

2,950円(税込)

中年ポストパンク・デュオの最新作。怒りをぶちまける基本スタンスは変わっていませんが渋みが増しビートはより研ぎ澄まされソリッドに。ペリー・ファレルとデイヴ・ナヴァロが参加したB2が熱いですが、店的にはヒップホップぽいビートのやつを推したいところ。Listen♪

Sleaford Mods - Spare Ribs

2,200円(税込)

2021年初入荷の新譜は怒れる中年二人組スリーフォード・モッズのNEWアルバム。最高だった先行シングルを聴いて期待度が上がったけれど超えてきました。多様性と緻密さが増したビート、初の試みゲストの人選&魅力的な使い方など見事にハマっております。Listen♪


Seekers International - No Parasites EP

SOLD OUT

当店一押しSKRSが六年振りにSSCから新作を発表。ミュータント・ラガ・ジャングルなA1を筆頭に、二枚使いぽいカットアップなど独特コラージュ・センスと音響処理で唯一無二なSKRSワールドを展開。90s R&B〜ヒップホップを意識したB1もいいね。全力で推薦いたします。Listen♪

Orion Agassi - Hot Jams Straight Out The 330Xx !!

2,590円(税込)

気になっていたRitmo Astralの音源を六曲抜粋して初レコード化。「レゲトン・ハウスとエレクトロの融合」と称されているB1など、レゲトン〜南米ダンスとオールドスクールなエレクトロ〜ハウスが入り混じる強力な曲揃いで、五周くらい回ってラテン・フリースタイルに着地みたいな面白さ。Listen♪

Wodda - Hard10

2,690円(税込)

前作HARD09やストーンズ太郎が素晴らしかったHardlineからまたまた強力作が届きました。ラガ〜ユーロ・ダンス・ネタのキラーなA1はヴァイナル・オンリー。何と言うネタ・チョイスでしょう!普通にカッコいいスピードガラージのB2も要チェック。Hardlineは妙な混ざり方で面白い。Listen♪


Kouslin - Patterns

3,450円(税込)

Livity SoundにKouslinのテクノ・ダンスホールが再び登場。骨太なダンスホール〜デンボウ・インスパイア・ビートはブラッシュアップ、ドラムンベース的要素も織り込まれており近未来的なサイバー感が倍増。次のリリースは待ちに待ったPevの新作。Listen♪

PST - ELD

2,390円(税込)

五年振りにKontra Musikのヴァイナル・オンリー&白ラベル、スタンプ仕様なホワイト盤シリーズが復活。ディープ・テクノの名手PSTによるパワフル&エレクトロ・ディスコティックな長尺アナログ・テクノやムーディーなディープ・ハウスなどを収録で、今までの感じと少し違うけどコレがあり。Listen♪

Dorisburg - Voices

2,290円(税込)

古巣Aniaraからスウェディッシュ・ミニマル〜ディープ・テクノの十年選手Dorisburgが新作を発表。往年のIDMを思わせるアシッディーなシンセがじっくりと浸透していく深く冷たいディープ・テクノにうっとり。ほぼハット無しで淡々と進行していくこの感じ、久しぶりに染みいりました。Listen♪


Detroit In Effect - A Detroit Story

2,290円(税込)

Maacoと故P DogのDetroit In Effectオリジナル・メンバー二人が制作した80sスタイルなエレクトロ・ヒップホップその名も「デトロイト物語」。これが最後の二人でのリリースになるのかな。B面にはデジタルには入っていなかったP Dogヴァージョンと未発表曲を収録。Listen♪

Various - PUNCHLINE05

2,190円(税込)

🥊🥊🥊🥊A2は謎多き90sテックハウサーHoodratsの未発表曲?ファンキーで絶妙な塩梅。他にもヘヴィー・ベースのダブテクノ・ミーツ・ガラージなA1、モダンなB面など気になる曲ばかりを収録で、何時もの如くインフォが貧弱で詳細わかりませんが変名やデビュー作、未発表を収録との事。Listen♪

Deejays BoBo - Legal Industries EP

2,190円(税込)

オススメなハウス変化球盤が届きました!A面は音声変調を駆使したライブ&幸せ感あるモダンハウスを収録。で、B面がむちゃ攻めていてロッキン・エレクトロB1はヴォコーダー・ボイスとギターが唸りB2は80sNW〜ポストパンク感あり。程よいチープさとミクスチャー具合でセンスよい!Listen♪


Desert Sound Colony - Rip It And Stick It

2,190円(税込)

Holding Hands作品よりファニーなブレイクスで抜群な鳴りと定番声ネタ使いでしっかりダンスさせます。共同運営者のAF & HWのリミックスも収録しており、中盤から4/4になる展開がユニーク。ミニマル以降のモダン・ハウスとベース・ミュージックを意識的に融合してきたDSCの真骨頂。Listen♪

Dave Dub - Dubble Sided EP

2,290円(税込)

Enchanted Rhythmsからリリースされたマニアックなカナダ産1996〜2002ブレイクスの発掘編纂EP。ジュニア・タッカー・ネタのB1に抗うことは出来ませんでした、、、一曲だけ毛色が異なるBボーイ系なブレイクス〜エレクトロのB2もイイ感じ。白ラベル・スタンプ仕様。Listen♪

Qant - Moonsick EP

2,450円(税込)

DSC's Holding Handsによる別ラインSubmergedシリーズからリリースされた仏産のダビーなヘヴィー・ガラージ〜ブレイクス。初見の方でしたがVibez '93などからドラムンベースをリリースしているみたい。以前Al Woottonが謎日本語ネタのB2をプレイしてましたよ。Listen♪

Information

新年のご挨拶&営業時間変更のお知らせ。
コチラからトップぺージに掲載していない少数入荷、再入荷などすべてのレコードがチェックできます。
☞ 総合計11,000円(北海道は13,200円)以上お買い上げで送料無料で発送致します。(沖縄及び一部離島は16,500円お買い上げで送料無料。)詳しくは配送方法・送料についてをご覧下さい。

naminohana records
〒542-0083
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-13-32 宝ビル3F
営業時間 16:00〜20:00
定休日 日曜日