
SOLD OUT
これまではApolloからリリースを重ねてきたSynkroですが何故か今回はR&Sから新作を発表。抑制が効いたエモーショナルなサウンドスケープ&ダブワイズと、ハーフタイム〜グレイエリア〜オートノミックなどを昇華した変則ビートが融合したダブテクノ〜ディープ・ベースの進化系。Listen♪
SOLD OUT
Livity SoundにKouslinのテクノ・ダンスホールが再び登場。骨太なダンスホール〜デンボウ・インスパイア・ビートはブラッシュアップ、ドラムンベース的要素も織り込まれており近未来的なサイバー感が倍増。次のリリースは待ちに待ったPevの新作。Listen♪
SOLD OUT
当店一押しSKRSが六年振りにSSCから新作を発表。ミュータント・ラガ・ジャングルなA1を筆頭に、二枚使いぽいカットアップなど独特コラージュ・センスと音響処理で唯一無二なSKRSワールドを展開。90s R&B〜ヒップホップを意識したB1もいいね。全力で推薦いたします。Listen♪

SOLD OUT
Western Loreからリリースした前作が素晴らしかったSettle Down(驚異の新人かと思いきやUlterior Motiveの片割れでした)の新作が久々の入荷になるE-Beamzから。今回はハードコア色控えめで初期ドラムンベースを思わせる緊張感溢れるダーク・サウンド。ベースが強力!<Listen♪
SOLD OUT
Liquidとの共作をリリースしてたりするジャングル〜ブレイクビート・ハードコア気鋭プロデューサーPete Cannonのレコードを初荷揚げ。N4の盤はほぼバンドキャンプだけで捌いていたので嬉しいかぎり。アミーガ1200で制作された驚異のバンガーを是非。Listen♪
SOLD OUT
Western Loreなどで長尺プログレッシヴD&Bやジャングル・テクノ進化系の実験を繰り返しているResponse & Pliskinが約五年振りにFresh 86から新作をリリース。Coco BryceがプレイしまっくているA2強力、145のB2がテクノDJに届いてくれたら、、、と妄想。Listen♪
SOLD OUT
老舗レーベルFresh 86から蘭ジャングル・ウィザードがブーンバップ〜ダウンテンポなアルバムを発表。テクニシャンで器用な彼ですがジャングル以前はスクウィーなどビート系を制作していたので原点回帰ということなのかな。ベース好きに需要があるかわからんけど絶品アルバムであります。Listen♪
2,390円(税込)
Synkroの自主レーベル第五弾はLSNとの共作でハーフタイム・ドラムンベースにディープ・ダブステップを落とし込んだ緊張感が堪らない一品。B面はシンガーをフィーチャーしたメランコリックなトリップホップ風で後半エモく疾走。どちらもUKベース色強め。Listen♪
SOLD OUT
レコ屋は休止中のIdle Handsですがレーベル運営は活性化。新たにサブレーベルDevil's Workを立ち上げての第一弾はブリストリアンHuman Resourcesが手掛けたパワフル&フレッシュなクラブ・トラックス。ここに来て地元の有能な若手をフックする素晴らしさ。Listen♪
SOLD OUT
新世代ジャングル・プロデューサーのアンビエント色強めな曲をリリースするUTTUのコズミック・コネクション・シリーズ第二弾は豪気鋭Kloke。先ずはジャジー&スペーシーでキレイ目だけどテンポ落ちるのが絶妙なB2からチェックしてみてください。Listen♪
SOLD OUT
Tim ReaperがUTTUに初登場!若手プロデューサーのアンビエント・ジャングルをリリースするコズミック・コネクション・シリーズ第三弾。全然アンビエントじゃないような、だけどドリーミーで浮遊感はあるような。B2は最高なジャングル・テクノ。Listen♪
SOLD OUT
十代でUKリアル・レイヴを体験し90年代から活動開始したIshio Daiの古いHDに残されていたMIXしてたりしてなかったりする音源。ジャングル前夜〜初期ジャングルな曲を収録しております。