
SOLD OUT
【再入荷】先にOsiris MusicからリリースされたMønicの1stアルバムをDownwardsがレコード化。シングル諸作で聴けるハードなテクノやD&Bな曲は皆無、陰鬱で荒涼としたインダストリアル音景が広がる寒々しい無慈悲な世界観。深夜部屋で一人没入したい映画的な作品。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】問い合わせ多数頂いたWestern Loreからの強力盤が再入荷しました!当店推しはサイケデリック・トランス風な4/4で中盤まで引っ張ってからのブレイクビート乱れ打ちな変化球的A1ですが、DMCが参加したヘヴィーなB2など玄人好みなD&Bが揃っております。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】アートワークを含め謎度高めな独自スタンスで、オブスキュアなサイケデリック・ダンスを供給するSpace RitualのコンピEP三作目。ヒキガエルやマッシュルームが脳裏にちらつく、ねっとりとしたトリップ感はかなりマニアック。45回転仕様。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】TextasyやMutant Joeに絡んでいたメンフィスxホラーコアなUS地下レーベルDoomshopの初レコード作品。ジャケットや曲名含め、この妙にチープで邪悪な「Phonk」サウンドに反応してしまう方は多いような。限定200枚プレス仕様。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】Huerco S.’ West MineralからUllaとのコラボ作をリリースしてきたPontiac StreatorのアルバムがMotion Wardから。奇妙さや不穏さは薄れ、儚く揺らめく洗練されたスモーキーなアンビエント〜音響エレクトロニック・サウンドに。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】当店的2017年ベストの一つLAPS「Who Me?」をリリースしたMICから、その翌年に届けられたLord Tuskの最高なEPがリプレスされました!エレクトロ・ファンク〜ブギーとレゲエ〜ダブ、そしてハウスその他の奇妙でロマンティックな折衷サウンド。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】ワールドスタンダードが細野晴臣プロデュースによりデビューする以前に制作された最初の音源をリマスタリングしレコード化。どこでもない空想の街や時代への深い郷愁にかられる宅録アコースティック音楽の緻密な世界に没入。静かに興奮してしまいました。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】2000年にリリースされたUS産テック・ハウスの人気盤をTape Hiss傘下のRRRがリマスター再発。控え気味なダブ処理を交えつつミニマルにグルーヴを紡いでいく鬼渋サウンドに静かに興奮。人気が高いのもわかります。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】Robbenspierreが最高だった伊ヴァイナル・オンリー・レーベルThreadsの四作目はリヴァプールのSamuel Paddenによる90年代感あるブレイクビート・ハウス〜テックハウス。Holding Handsの再発ラインが好きな方は聴いてみてください!Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】Sebastian Mullaertが現在最も力を入れているプロジェクトWa Wu Weの1stアルバム。深く緻密な音響設計で静謐なトリップ体験へと導くヒプノティック・テクノ〜アンビエントの一級品。ヘヴィー・ウエイト盤、特殊加工ジャケット仕様。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】ここに来て新たな展開を見せているLSですが今回も攻めております。チュニジア生まれのAzu Tiwalineとパーカッショニストによるベルベル族の伝統的なリズムとダブやテクノのミニマリズムが融合された神秘的なポリリズミック・ダンス。Listen♪