SOLD OUT
Bedouin Recordsのサブ・レーベルBastakiya Tapes第四弾はこれまでのリリースとは少し毛色が違う12inch盤。Bellowsのメンバーでもある伊実験音楽家Giuseppe Ielasiなどによる、冷たい音響の変則ダブ・テクノ/レフトフィールド・ハウス。Listen♪
SOLD OUT
これまで知る人ぞ知る渋テクノに光を当ててきた再発レーベルMidnight Driveが次に手掛けたのは何とコズミック/イタロ古典。初めて聴いてぶっ飛んだBaldelliのMIXで使われており、むちゃ印象に残った曲です。バレアリック・ダブな新リミックスもイイ感じ。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】フィリピン系カナダ人が手売りしていた音響エレクトロ・ダンスホール/ダブ7inchをLDがワールドワイド・ディストリビュート開始。「The Call From Below」以前にリリースされたと本人達が言っている音響エレクトロ・ダンスホール/ダブ。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】注文のタイミングが合わず入荷していなかったMorkの1番がやっと届きました。当店では先に「1996」がヒットしてしまったNthngによるクラシック然としたスモーキー&フォギーな疾走系ディープ・ダブ・テクノ。今回はうれしい黒盤仕様のリプレスです。Listen♪
SOLD OUT
Piffからのリリースに続くLost Palmsからの新作。入荷送れていましたがやっと到着いたしました。フロアの熱気をリフレッシュさせる涼し気なディープ・ダビー・アシッド・ハウスB1を筆頭に、硬質ビートとダブ・テクノ風リフ、303シンセのクールなコンボ。Listen♪
SOLD OUT
Andy Garveyの最高なMIXで使われていて気になった、2017年リリースの多分国内未入荷盤をストックしました!じわじわとトランシーに高揚するエレクトロ/ブロークン打ちなビートのアシッド・テクノでUKテクノ/ベース好きにも大推薦。野外で聴いてもハマれそう。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】ずーと入荷させたかった2015年リリースのダブルパックEPがリプレスされて届きました!本盤にも参加しているSVNとの共作を経て、より繊細で抑制された色気ある幻想的なディープ・ハウス世界を構築。まだ未入手の方はこの機会に是非。Listen♪
SOLD OUT
昨年リリースされたPart Oneとは打って変わってレイヴ/ハードコア色は後退し、UKG色強めのLo-Fiダビー・ガラージ/ミニマル・ブレイクビートな仕上がりに。今回はUKベース/レイヴ好きよりも、ハウス好きにオススメいたします。B2を聴いてみてください。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】入荷しなかった前作以外はすべてリコメンしてきたSSSの最新作にして最高作。陶酔度が数段上昇、タイトルが全てを言い表しているサイケデリック・ダンジョン・ディスコ。A面二曲は33回転で聴いても破壊力抜群で、特にA1は悶絶もの。Listen♪
SOLD OUT
DJ Pythonには乗り遅れてしまいましたが、遅ればせながらNYCからの心地よい微風に反応。ニューエイジ的アンビエントとは一味違うクールな質感、抑制されたダブ処理、控えめな南米/密林ムード漂うアンビエント/レフトフィールド・テクノ/ハウス。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】「Trushmix 67」でのテクノMIXが最高にツボだったE-GZRがWaniaに再び。自身が提唱する金属工学ファンクをタイトルに冠した、往年の90sテクノを思い起こさせる硬質アナログ&ダビー・サウンド。モアレ状の気持ち良いミニマルなズレをしっかりと押さえております。Listen♪