SOLD OUT
90年代初頭に勃発した西海岸レイヴ重要レーベルExist Dance主宰者の仕事をコンパイル。これが一筋縄ではいかなくてLAからアリゾナ州へ移住後の90s後半に発表したエレキ・ギターと303とスペースエコーが織りなすリアル・サイケデリック〜トリップホップなアシッド・ジャムで痺れまくり。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】前作、前々作とジャケが似てるな〜思ったら「森」三部作とのことでコチラが最終章。今回はUKガラージ色は薄めで、ライヴ感あるパーカッションがアクセントとなったシンブルなダブテクノを追求。一聴したところシンプル過ぎ?となりましたが音の立ち方や存在感が圧倒的。Listen♪
SOLD OUT
J:Kenzoがポートランド発クロスオーバー・ダブ専科ZamZamに三年振り三回目の登場。ブレイク後にハーフステップになるダビーテクノ・ステッパーズと2ステッピンなダビーガラージの二曲をカップリング。何時もの如くバイナル・オンリー、スクリーン・プリント・ジャケット仕様。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】2 Bit Crewの片割れC.Kによる二年振りの新作が自主レーベルPRSからリリース。ハウスとテクノの間を気持ちよく浮遊するディープ・テックハウスはさらに磨き上げられてストイックに進化。D&Bぽいイントロから始まる85/170なB2は各方面に届いて欲しい変化球。Listen♪
SOLD OUT
SKRSの限定パニョリート付きダウンロード音源!バンダナの方に注目が集まりそうだけど音源の方もオリジナリティあるアバンギャルドなダブテクノ進化形で、レゲエ色はほぼないけどむちゃくちゃカッコいい。1stアルバムで受けた衝撃に近い感触を久しぶりに味わいました。Listen♪
4,290円(税込)
2020年にTax FreeとTerminaが共同でリリースしたYosa Peitのデビュー・アルバムを何とインディーロックの名門Fireがダウンロード・コード付きで再リリースしました!ローリー・アンダーソンやビョーク、プリンス、AFXなどが引き合いにだされております。未聴の方は是非チェックを。Listen♪
SOLD OUT
前作は出遅れましたが当店でも人気が高かった「Primal Dub」の第二弾。切なく美しいメロウなインスト・ダブは前作のようなパーソナルな雰囲気を残しつつパワーアップ。ベースがチルアウト系のそれとは全く別物で幅広くオススメの一本であります。12曲入りDLコードとミックステープのセット。Listen♪
SOLD OUT
ベルリンからリモートでブリストルと連携しRWD FWDのショップやFuck Punkなど一連のレーベルを牛耳るOssiaの過去作の未発表テイク3曲がセルフレーベルから。近年はUKより東欧でのコラボや活動も増えてきたOssiaの変化が染み込んだ1枚になっています。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】数年振りにリプレス!LT傘下Mörkからリリースされた1stシングルで世のテクノ・ラヴァーズ達を虜にしたNthngの新作がダッチ・テクノ名門レーベルDelsinから。こぼれ出しそうな感情を抑制し、緊張感を持続させるNthngシグネチャー・サウンドがここでも冴えております。B1は浮上していくダブ・テクノ。Listen♪
SOLD OUT
Nous'klaer Audioからは二枚目の12吋となるブリュッセル発ローレンス・ル・ドゥーの新作。むちゃ90sなダビー・アンビエントA2やB1、AFX〜µ-Ziq系直球なノンビートB2などウォーミーでちょいエモな良曲揃い。透明盤、スタンプが押された白ジャケ、白ラベル、スタンプ仕様。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】独電子ジャズ・トリオFieldが2003年にひっそりと発表したアルバムからBa Dum Tishが厳選〜リマスタリングを施し初レコード化。ダブ処理が効果的なジャジー・ミニマル・ブレイクスはグルーヴ・キープ力も抜群で現代的。マニアックな秘密兵器的四曲であります。Listen♪