SOLD OUT
Pontiac StreatorとSpecial Guest DJによるアンビエント・ジャングル〜トリップホップ・ダブ・ユニットcrimeboysの初単独作。UKベースの陰鬱さとHuerco S.以降な音響実験ダブが融合したダブステップ世代のアンビエント〜エクスペリメンタル。隠しトラック入り。Listen♪

SOLD OUT
ワルシャワ発DIYパーティー集団/レーベルBrutazの七作目は、四作目に登場した伊実験テクノ・プロデューサー。今回はビート・オリエンテッドで、かなりエモーショナルな仕上がり。一曲だけ毛色が違うA2はトランシー・テクノ。もちろん今回も推します!Listen♪

SOLD OUT
【再入荷】独自路線を突っ走るオブスキュアな再発三作でさらに好感度爆上がりしてしまったナミノハナ一押しBrutazから二年振りのオリジナル作品。奇妙な電子音を散りばめつつもしっかり陶酔させるレフトフィールドなサイケデリック・ダンスで抜群。Brutazは最高!Listen♪
SOLD OUT
Al Wootton's Truleからの音数絞ったディープ・サイケデリックな高品質ブロークン・テクノ〜ベース。ヒプノティック・テクノとの相性は抜群だろうし、オーセンティックなベルリン・ダブ〜ダブテクノ・マナーなB2も汎用性高そう。機能的な一枚です。Listen♪
SOLD OUT
メキシコを拠点に活動しているドラムンベース・プロデューサーRainforestが独発七吋専科45Sevenからリリースしたダブ・ジャングル〜ドラムンベース二種。両A面とのことですがダブ〜レゲエ色強めなタイトル曲「Bullet Riddim」が強力な仕上がり。Listen♪
SOLD OUT
Thank Youからの「実験的」な未発表音源集に続き、今度は90sニュールーツ〜デジ・ダブの良盤復刻を手掛けるPartialから御大Disciplesの未発表&初黒盤音源がリリース。破壊とナルコレプシー(睡眠障害)と名付けられたダブ・ミックスを収録。Listen♪
3,190円(税込)
Sak-Dub-I、Element共に「Dub Meeting Osaka」を開催しているDub Kazmanがベテラン勢をフィーチャーする伝説シリーズ第三弾は、70年代から活動するRanking Joe。ベテランの深みとモダンなデジルーツ〜ステッパーズの融合でアグレッシブなダブも収録。Listen♪
SOLD OUT
当店でも好評を得ているMaLの人気メロウ・ダブ・シリーズPrimal Dub最新作から嬉しい七吋カット。次女さんがSAX&声で参加しているDubFunと、アルバムではダブ・ミックスだったFlyの歌入りヴァージョンを収録。七吋用のエディットを施しているとのこと。Listen♪

SOLD OUT
John Swingによるアブストラクト〜レフトフィールド〜サイケデリックなギリギリでダンスなユニットGaia Tonesは早五枚目のリリース。A面の遠さ&終わりそうで終わらなさがエグくて正に夢。キックだけがリバースしているドープなディープ・ハウス。Listen♪

SOLD OUT
WEBショップではあまり動かないけど店頭ではむちゃ人気のJohn Swing's Gaia Tonesによるムーディーなディープ・トライバル・ミニマル〜微細ダブ。A面は昔のデトロイト盤みたいに内側から外側に針が進む仕様。Donato Dozzyがサポートしてますよ。Listen♪