SOLD OUT
第一弾のレコードはL.I.E.S.からのリリースで仕入れられなく悔しい思いをしたMystica Tribe & LegoweltによるLo-Fiデジ・ダブ・アルバムの二作目を滞りなく入手。氏曰く「極東ルーツのアシッドホール・ミーツ・ロウLo-Fiエレクトロ」とのこと。最高。Listen♪
3,500円(税込)
【2/15〜3/9まで階上のPOLにて個展を開催します】2013〜22の間に描いた10年分の「菩遅」をもとに作成したグラフィック本。はじめて「菩遅」と出会ったのはいつ頃だったか忘れてしまいましたが、そのタギングのような妖怪のような不思議なかたちに魅力を感じていたので即注文。是非手に取ってみてください!
SOLD OUT
ツボを突く再発が多いEmotional Rescueからこれまた嬉しいブリストル・ポストパンクの編集盤がリリース。Wild BunchのNellee Hooperや90年代にFederationのメンバーとして活躍したRob Merrillたちによるレゲエ〜ダブ、スウィング・ジャズ、ロカビリーなどの要素を取り入れた全7曲。Listen♪
SOLD OUT
e-mura & 1TAによるBim One Productionの新作は、前作の「Natty Easy」と同オケにホーン隊ADD & HAYAMIをを迎えた渋&妖艶なインスト・チューン。Newdubhallを主宰するUndefinedのSaharaによるクールなダブ・ミックスも収録。Listen♪
SOLD OUT
Zion TrainやItal Hornsなどに関わっていたホーン奏者によるThe Love GrocerがDubheadから2000年リリース曲をPartialが初七吋化。当時十吋でリリースされた歌入りバージョンではなく、人気の高いインストのアルバム・バージョンになります。Listen♪
SOLD OUT
エイドリアン・シャーウッドと親交が深いジェブ・ロイ・ニコルズがプリンス・リンカーン・トンプソンの名曲をレイドバックしたワンドロップ・スタイルでカバー。プロデュースはUKレゲエ〜ダブの重要レーベルの一つRizに関わっていたGil Can。Listen♪























