検索結果
SOLD OUT
新旧有名無名関係なくクオリティの高い作品を多くリリースしてきたSemanticaの記念すべきカタログ番号100番は主宰者Svrecaによる、この盤の為に制作されたエクスクルーシヴ曲を中心としたMIXCD。データ販売はない為、このMIXはこのCDでしか聴けません。Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】リリースされるのを知ったのは何年前だったかしら?遂に完成したNYC奇才Madteoと地下ヒップホップ界の伝説Sensationalのコラボ・アルバム。Madteoのエクスペリメンタル面とハウス〜ディスコ路線が絶妙な塩梅で交差する2016年ベスト・アルバム候補。推薦いたします!Listen♪
SOLD OUT
イースト・ロンドンのレコ屋Low Companyで先行発売されたBEBからのヴァイナル・オンリーな新作がこのタイミングで入荷しました。ちゃんとした新作のリリースは2013年以来?説明不要なUKテクノ伝説的プロデューサーによるソリッドなEBMブロークン・テクノ。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】Karl O'Connor aka Regisの変名CUBが八年ぶりに復活。人気曲「C U 1」の曲調を引き継ぎつつも、タメのあるインダストリアル・ビートが躍動するフロア対応の変則ミニマル・テクノに。今回はSimon Shreeveが参加しており、よりエクレクティックな仕上がり。Listen♪
SOLD OUT
Regisが以前からプレイしていた、Minimal Waveを主宰するVeronica Vasickaによる2004年制作のウィアード・インダストリアル・ポップが遂にリリースされました!Regisによるフロア仕様なリミックスは勿論、B面二種のリミックスも強力です。Listen♪
SOLD OUT
近年、ストレートな4/4テクノ・サウンドのリリースを絞っていたDownwardsからボスRegisとJames RuskinのユニットO/V/Rによる、硬くてモノトーンでミニマルなド直球UKテクノがリリースされました!普通にカッコいいクラブ・トラックでオススメです。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】2012年に復活を果たしたバーミンガム・ハード・テクノの二大巨頭、RegisとSurgeonによるユニットBMBが2018年Atonalで行ったライヴの音源が、DownwardsよりCDでリリースされました。Regisの煽りも最高な、ハード・グルーヴの応酬。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】Karl O'Connor aka Regisによる直球テクノ・リミックスがシンプルにかっこいい!Listen♪
SOLD OUT
RegisとFemaleが運営するバーミンガム・テクノ〜インダストリアル・レーベルDownwardsのオフィシャルTシャツを入手しました!数年前に販売されたデザインの復刻になります。黒生に金プリント、ボディはギルダンのSoftstyle®を使用。
SOLD OUT
1998年から2000年の間に12インチでリリースされた曲を纏めた編集盤「Necklace Of Bites」に続きRegisの傑作2ndアルバムもリマスター&リカット再発されました。ボーナストラックとしてループ溝三本を追加、新装ジャケット、銀盤仕様の限定500枚プレス。Listen♪