[ 並び順を変更 ] - 投稿順 - 価格順 - 新着順

検索結果

ヒット件数: 86カテゴリー: 指定なし 検索文字: The Trilogy Tapes
前のページへ 全 [86] 商品中 [25-36] 商品を表示しています 次のページへ

EMG & Battista - The Bridge

SOLD OUT

ハード機材、ヴァイナル・リリースにこだわる二組による自身達の曲とは別世界なフリークアウトしたへヴィーウエイト・ハードウェア・セッション。土偶&ライオン丸、シルクスクリーンを使ったジャケットも素敵です。Listen♪


Slack DJs - Glasshouse Mountains

SOLD OUT

Low Jackと45 ACPことD.K.によるユニットのデビュー作がThe Trilogy Tapesから。Black Zone Myth Chantのアイディアをよりノイジーかつ狂暴に展開させたようなフリーキー・アフロ・テクノ/ノイズ。Listen♪


Levantis - Romantic Psychology 1

SOLD OUT

【Back in Stock】The Trilogy Tapesから1枚シングルをリリースしている某tressの変名?謎プロデューサーの1stアルバムがNinja Tune傘下のTechnicolourから。ダークなLo-Fiドローンを多用した奇妙なアンビエント作品。ダウンロード・コード付き。Listen♪



Coni - Imaginarium Essai EP

SOLD OUT

Aaron Dillowayのリリースが大変素晴らしく個人的に注目度が上がってきているTTTからレフトフィールド・ディープ・ハウスのオススメ盤。 ClekClekBoomからの「My Secret Diving」やMoodcutへのリミックス仕事が印象的だったConiの作品になります。Listen♪


Rezzett - EP 2

SOLD OUT

The Trilogy Tapesを代表するプロデューサーRezzettの3枚目。ロウを超えるエクストリーム埃感とエモーショナル、メランコリックなメロディーが見事なバランスで構成されるディストーテッド・テクノ/ジャングル。この名義の作品は間違いありません。「Hey Hugo」がキラー。Listen♪



Rezzett - Rupez

SOLD OUT

コレ!TTTの人気匿名デュオRezzett流インダストリアル・ダンスホール/テクノがホワイト盤へヴィーウエイト7inchで自主リリースされました。耳を劈くメタル・パーカッション、つぶれまくった極悪ベース、エクストリーム埃感出まくった音響エレクトロ・ダンスホール・リディム。Listen♪


Carl Gari & Abdullah Miniawy - Darraje

SOLD OUT

ある方面からはTTTのベスト・リリースとの声もあるミュンヘン発グルーミー・スロモ―・テクノ。エジプト出身のヴォーカリストをフィーチャーしカイロで録音された「Psychedelic Ghetto Rave」。BEBやBFDMがラジオでプレイということで当店的にもど真ん中なサウンドです。Listen♪



Ondo Fudd - Blue Dot

SOLD OUT

Call SupeことJRSのエイリアスOndo Fuddの2作目がTTTから。フィールドレコーディングなどを散りばめたアンビエント/ジャズ的要素が強い甘くエモーショナル〜サイケデリックなレフトフィールド・ハウスの秀作。前作に比べるとCall Super名義作に近づいているような。Listen♪


前のページへ 全 [86] 商品中 [25-36] 商品を表示しています 次のページへ

naminohana records
〒5420012
大阪府大阪市中央区谷町6-18-28
営業時間 16:00〜20:00
定休日 日曜日

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
赤:定休日
青:臨時休業日