2,290円(税込)
Luca LozanoのニューCDアルバムが入荷しました!レイヴ〜ブリープ〜初期プログレッシヴ再評価の基礎となるような作品を多く残してきたルーカスさんが2015〜22年の間にベルリンとシェフィールドのスタジオで録音した全9曲+1曲。Obi付き、ポスタージャケ仕様。Listen♪
SOLD OUT
90年初頭のEノリを94年に抑え気味なテンションで再構成?ハウスとジャングル・テクノ〜ブレイクビート・ハードコアを絶妙なバランスで配合。全く知らなかったやつですが某cogsで高騰するのも納得の内容で、レイヴ〜ジャングル好きも反応する要素あり。KOCの素晴らしい再発仕事。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】KOCのトライブ・シリーズ第三弾は打楽器奏者が2004年にリリースしたアルバムに収録されていたコズミック調パーカッシヴ・ファンクに豪の才人2人によるリミックスをカップリングしてレコード化。特にFantastic Man仕事は現代版ディスコ・ダブ仕立てで🔥 Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】バンドキャンプでしか販売していなかったDemi Riquísimoのヴァイナル・オンリー・レーベルSemi Deliciousを初荷揚げ。白ラベル、スタンプ仕様。Listen♪
SOLD OUT
ハウス聖典「On & On」元ネタとなったディスコ・メガミックス〜マッシュアップ盤のリメイク?インスパイア??ベルリン産の謎盤が到着。ドナサマーとリップスインクは活かして、後半完全にクラフトワーク化していくロウ&マッドな仕上がり。片面プレス、白ラベル、スタンプ仕様。Listen♪
2,290円(税込)
80sファンクを軽快なモダンハウスに落とし込んだ推薦盤!前作も最高だったパーティーコレクティヴBizarre Traxの第2弾になります。推しはヴォコーダー使いのA1と定番スクラッチ・ネタ使いのB1ですが、全曲絶妙テンション&グルーヴで使えるやつです。でかいジグソーパズルの1ピース付き。Listen♪
2,290円(税込)
Harry Willsと共にPEネタの最高エレクトロBeeDeeBeeBeeの白盤をリリース、モダンUKGトリオPhone Traxxxにも関わるプロデューサーRob Ambouleによる渋系モダンハウス〜ミニマルファンク。ジャジーだったりデトロイト風だったり、さり気なく小気味良いグルーヴで、古IDMぽいB2も素敵な一品です。Listen♪
2,290円(税込)
Sock It To MeからMarlonとの共作を発表しているLVCAが同レーベルからリリースされたダブルパック収録の良曲「Ibiza Sound Machine」から名を取った自主レーベルを始動。少々コミカルでウォーミー、ディスコやバレアリック(ハウスの方)ぽい享楽性を感じ取れるナイスなハウス・チューン全4曲。Listen♪
SOLD OUT
Bernard Horn名義でBanoffee Piesの黒ラベル・シリーズに参加していた新進気鋭プロデューサーBernardのディープハウス〜ブロークンビーツなデビュー盤。Harry Willsによる疾走感を増したテックなリミックスと、Silverliningによるテックファンクなリミックスも収録。Listen♪
SOLD OUT
Tiago Walterとのコラボなどでも知られるPhil Evansが新たに立ち上げたフランクフルト発の中古レコ屋兼レーベルFreizeit第一弾は自身による軽やかなディープハウスEP。ウォーミーで繊細だけど80sファンクな動くベースライン使いのB1など落ち着いたミニマル・グルーヴをキープ。Listen♪