1,690円(税込)
Cloneと直接取引を始めたので開店当初プッシュしていたドレスデンの一癖あるハウス・レーベルUncanny Valleyも久しぶりに入荷。初期ハウス・ライクなざっくりしてるけど繊細なエレクトロニック/アシッド・シンセとミニマルな変則/エレクトロ・ビートが織りなすディープ系の推薦盤。Listen♪
1,790円(税込)
Lena Willikensなど注目どころが参加しているので注文せざるを得なかったDKMNTLの10周年コンピ・シリーズ第9弾。「0% Swing」がバッチリだったBetonkustとその相方によるArt Of Noise感ある80sなLo-Fiエレクトロ・ハウスが、意外な人選でよかった!Listen♪
1,790円(税込)
Hot Haus/UTTUの勢いが止まりません!今度はデビュー作に収録された「Mango Bay」が大人気のハウス・プロデューサーがサンクラで公開してきたレイヴ/エクスタシー文化に影響を受けた「XTC」シリーズから二曲抜粋、USガラージ風未発表曲とリミックスを追加した四曲入り。Listen♪
1,990円(税込)
Stanley Clarke「Lisa」をモロ使いしたLost Palmsの新作。わかっちゃいるけど、早回ししたアーバンなギター、からのファットなバスドラに身体が反応してしまいます。テンションを抑えめにした、DJ Heureによるリミックスも収録。夏の終わり感あり。Listen♪
SOLD OUT
【推薦盤】BHやWisdom TeethなどからもリリースしているBenoit Bが運営するBanlieueから届いた興味深い7吋。EBM、プロト・ゴア、NWダブ、ラテン・フリースタイルなどが入り混じるレフトフィールド・ダンスのオススメ盤。VFの週間ベストにも入っていましたよ。Listen♪
1,350円(税込)
オーフス勢に通ずる透明感あるトラップ〜フットワーク〜UKGを消化したビート物RTS001でデビューしたデンマークのビートメイカーの二作目。今回はUKGにかなり寄ったダンサブルな三曲+アンビエント一曲の四曲入り。ナンバリングが入ったA4サイズのインナー付き。Listen♪

1,200円(税込)
Shanti CelesteやGramrcyなどと親交が深いブリストルのDJ、Daisy Moonのデビュー作がIdle Handsからリリースされました。トリップホップの幻影がちらつく(特にA2)、憂いのある淡いヴォーカルを取り入れたドリーミーなアンビエント・テクノ/エレクトロ・ポップ。Listen♪
1,790円(税込)
90sダンス・ミュージック♡な新興レーベルThere Is Love In Youの第二弾。むっちゃ90sですが直球リバイバル系というわけではなく、どの曲もファニーなフィルターがかかったような愛おしさがあって素敵なハウス揃い。派手目なA1以外を推します!Listen♪
1,690円(税込)
インフォが届くも長らくリリースされなかったIori氏の2009年に発表されたデビュー作新装再発盤が遂にリリースされました。抑え気味のテンションでじっくり展開する美しいダブ・テクノ〜ハウス。本盤ではB面をLord Of The Islesリミックスに差し替えられております。Listen♪
SOLD OUT
Daniel Wang主宰BalihuからデビューしたIlya Santanaによるイタロ〜エレクトロ・ディスコがTusk Wax傘下のPorn Waxから。プロト・ゴアなB1最高〜(45回転でプレイしたらトランスでした!)。手書きナンバリング入り、ピンク盤、白ラベル、スタンプ仕様。Listen♪