SOLD OUT
Max GraefとFunkycanが運営するレーベルTax Freeからリリースされていた、Max Graef諸作に参加するギタリストによる、本レーベルらしさが出た愛おしい箱庭サイケデリック〜トライバル。150枚プレス、ジャケット&インサート付き、白ラベル、スタンプ仕様。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】予備知識なしで耳にしたのですがこりゃ面白い。南米云々はよくわからないのでここでは触れず、DDDによるヒプノティックなトライバル・スロモー・ハウスを推したいと思います。と言いつつ「Move Your Body」風ベースのEl Buhoもいいんだよな。Listen♪
2,090円(税込)
自身とSVNが運営するSUEDからリリースした1stアルバムがアンビエント名門Apolloから再リリースされ好事家以外にもその才能を知らしめたSW.久しぶりの新作。時流に合わせることなく己を貫いていて全くブレていません。じっくり販売したい良盤。Listen♪
SOLD OUT
古くからRegelbauに関わるpH 1の単独作。オーフス勢らしい繊細でやさしい音使いのなダウンテンポ〜エレクトロ・ファンク〜アンビエントは、リラックスした空間でトロけたいやつ。ポスト・ニューエイジ〜アンビエントの雰囲気にしっくりきます。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】当店的2017年ベストの一つLAPS「Who Me?」をリリースしたMICから、その翌年に届けられたLord Tuskの最高なEPがリプレスされました!エレクトロ・ファンク〜ブギーとレゲエ〜ダブ、そしてハウスその他の奇妙でロマンティックな折衷サウンド。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】2000年にリリースされたUS産テック・ハウスの人気盤をTape Hiss傘下のRRRがリマスター再発。控え気味なダブ処理を交えつつミニマルにグルーヴを紡いでいく鬼渋サウンドに静かに興奮。人気が高いのもわかります。Listen♪
SOLD OUT
D.Tiffany’s PEのコンピ・シリーズ第三弾。今回はバンクーバーとモントリオールの新鋭に焦点をあてたフレッシュな内容でA面は官能的な歌物ブレイクビーツ&ハウスを、B面には激し目なテクノを収録。Overlandによるエグめに歪んだアシッド・チューンB1が強烈。Listen♪