SOLD OUT
Gnorkが新たにスタートしたOutskirtsの二作目はBlorp001でフックされた仏プロデューサーS. Channel。スペーシーなジャズ/アブストラクトをハウス・フォーマットに落とし込んだり込まなかったり、抑制されたド渋宇宙サウンド。さりげないチルアウト良作。Listen♪
1,690円(税込)
Cloneと直接取引を始めたので開店当初プッシュしていたドレスデンの一癖あるハウス・レーベルUncanny Valleyも久しぶりに入荷。初期ハウス・ライクなざっくりしてるけど繊細なエレクトロニック/アシッド・シンセとミニマルな変則/エレクトロ・ビートが織りなすディープ系の推薦盤。Listen♪
1,690円(税込)
インフォが届くも長らくリリースされなかったIori氏の2009年に発表されたデビュー作新装再発盤が遂にリリースされました。抑え気味のテンションでじっくり展開する美しいダブ・テクノ〜ハウス。本盤ではB面をLord Of The Islesリミックスに差し替えられております。Listen♪
SOLD OUT
Daniel Wang主宰BalihuからデビューしたIlya Santanaによるイタロ〜エレクトロ・ディスコがTusk Wax傘下のPorn Waxから。プロト・ゴアなB1最高〜(45回転でプレイしたらトランスでした!)。手書きナンバリング入り、ピンク盤、白ラベル、スタンプ仕様。Listen♪
1,750円(税込)
Mall Grab、LKと良作を立て続けにリリースしたブリストル発Shall Not Fadeの三作目はオージー・プロデューサーSteven Karmaniolosのエイリアスをカップリング。Boysnoizeからもリリースする実力派が繰り出すデトロイト〜シカゴな高品質アナログ・ハウス。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】当店的2017年ベストの一つLAPS「Who Me?」をリリースしたMICから、その翌年に届けられたLord Tuskの最高なEPがリプレスされました!エレクトロ・ファンク〜ブギーとレゲエ〜ダブ、そしてハウスその他の奇妙でロマンティックな折衷サウンド。Listen♪
SOLD OUT
往年のバレアリック・ハウスを思い起こさせるデトロイト&ラテン風味が効いた官能的なイタリア産ディープ・ハウス集なんですが、ここで注目したいのは勢いあるエレクトリックなベースが印象的なA1と、危うい揺らぎがあるディスコ・ダブなB2。Listen♪

1,750円(税込)
Larry Heardが未発表曲や他レーベルからリリースされた曲などをアーカイヴ化していく新シリーズの第一弾。1988年傑作アルバム「Another Side」のアウトテイク(A1)と、2000年代に制作されたディープな未発表曲三曲の、全四曲を収録。Listen♪
1,790円(税込)
ここに来てビッグ・リリース連発しているLobster ThereminからDJ Waveに続く詳細不明のミステリアス・リリース。LTシグネイチャーなウォーム・ヴァイブスに80s感やブギー、デトロイト・ハウスの要素を取り入れた、ヴォイス・サンプルの使い方が個性的なHQアナログ・ハウス。Listen♪
1,790円(税込)
Lena Willikensなど注目どころが参加しているので注文せざるを得なかったDKMNTLの10周年コンピ・シリーズ第9弾。「0% Swing」がバッチリだったBetonkustとその相方によるArt Of Noise感ある80sなLo-Fiエレクトロ・ハウスが、意外な人選でよかった!Listen♪
1,790円(税込)
Hot Haus/UTTUの勢いが止まりません!今度はデビュー作に収録された「Mango Bay」が大人気のハウス・プロデューサーがサンクラで公開してきたレイヴ/エクスタシー文化に影響を受けた「XTC」シリーズから二曲抜粋、USガラージ風未発表曲とリミックスを追加した四曲入り。Listen♪
SOLD OUT
【推薦盤】BHやWisdom TeethなどからもリリースしているBenoit Bが運営するBanlieueから届いた興味深い7吋。EBM、プロト・ゴア、NWダブ、ラテン・フリースタイルなどが入り混じるレフトフィールド・ダンスのオススメ盤。VFの週間ベストにも入っていましたよ。Listen♪