[ 並び順を変更 ] - 投稿順 - 価格順 - 新着順
全 [95] 商品中 [1-12] 商品を表示しています 次のページへ

Kruispunt - Steganos-graphia CD

2,420円(税込)

ex.花電車、PARA、EP-4などの鍵盤奏者として活動する家口成樹がEnitokwa、MAYUKoとともに結成したシンセ奏者三人によるハードコア・ニューエイジ・シンセサイザー・トリオが八年ぶりとなる新作を発表。ディープ・メディテーショナル・サウンド。


2yang - SIGNALS - 1 CDR

2,000円(税込)

画伯が世界各地(日本含む)でエアチェック&フィールド録音した音源を纏めた哀愁たっぷりコラージュ〜MIX的CD-R。ラジオに興味があって聴いてみたけどハマらなかった貴方にオススメ。スクリーン・ジャケ仕様。「いろんな塵電波と空気をくっつけた有機音源 60分」



Pye Corner Audio - Let's Emerge!

4,450円(税込)

【再入荷】先日入荷したSonic Boomのリミックス盤を聴いて速攻注文したPye Corner Audioのニュー・アルバム。これまでの影あるサウンドとは一線を画した多好感溢れるサイケデリックなミニマル・エレクトロニック〜ドローン〜コスミッシェに惚れ惚れ。Listen♪


3.11 (C.K) - Dissolve In Patience USB Memory Stick

2,950円(税込)

C.Kのアンビエント〜エレクトロニックな別名義3.11による、脱法ドラッグ感ある怪しいパケに入ったクレジットカード・サイズのメモリースティックを入手しました!没入感や快楽性の高いアンビエント・テクノ〜ドローン作品で、90sチル・フロア的瞑想気分に深く浸れます。Listen♪


Taro Nohara - Poly-Time Soundscapes / Forest Of The Shrine

3,950円(税込)

やけのはらの新名義タロウ・ノハラの二作目が早くもリリースされました。アフリカの民族音楽などに影響を受けたA面は透明感あるポリリズミックなアンビエント〜瞑想音楽、B面では雅楽など日本の古い音楽に焦点をあてた和風エレクトロニックな佇まい。Listen♪



3.11 (C.K) - Journey To The Core

2,650円(税込)

【再入荷】コペンハーゲンで行われたStrømフェスティヴァルのためにC.Kが制作したアンビエントな名義3.11の限定アルバム。異なる四か所でライヴ演奏されたオプティミスティックな瞑想アンビエント・テクノで、深いインナートリップへ誘われる美しい電子音響作品になっております。Listen♪


Ø (aka Mika Vainio) - Oleva

SOLD OUT

***SALE*** プレスのクオリティが低いのかA面、D面の静かな曲にプチノイズ〜クラックルが結構乗るのでアウトレット商品にしました。名盤だけに残念過ぎ。しかし私の推し曲B2とB3は問題ございません。ご了承の上ご購入お願いいたします。Listen♪



Yves Jates - M

3,950円(税込)

【推薦盤】Alicia CarreraとDonato Dozzyが共同で運営するレーベル第二弾は初見の方によるシンセ〜オルガン・ミニマル・アンビエント。テクノ的ヒプノティックさがあるけど妙に楽観的な雰囲気と有機的なDIY感を感じさせるユニークなエレクトロニック作品。すっかりハメられてしまいました。Listen♪


Pataphysical - Hapticality

3,450円(税込)

先にGood Morning Tapesからカセットテープでリリースされていた注目のモダン・アンビエント・トリオのレコード盤。ライヴ・パフォーマンスから生まれたサウンドを活動が出来なくった時期に編集、ライヴ時のムードとトーンを落とし込んだ作品とのこと。野外で聴いたらむちゃハマりそうな。Listen♪


xphresh (Ben Bondy & Special Guest DJ) - xephon

3,450円(税込)

【再入荷】uon's Experiences LTD.絡みの新レーベル3XLからリリースされたXPQ?路線の実験ジャングル〜音響ベース〜エレクトロニックなオススメ盤。パキっと輪郭が際立った立体音響作品でクラブ・プレイもしやすいのではないかと思われます。33回転で聴いてもバッチリでした。Listen♪


全 [95] 商品中 [1-12] 商品を表示しています 次のページへ