1,690円(税込)
Vessel、Ossia、Kahnなど多彩な才能が集うブリストリアン・コレクティヴ、Young Echoがここに来てレーベルを始動。第一弾はIshan Sound諸作でおなじみRider Shafiqueによる現代版ダブ・ポエット。Sam Kidel aka El KidとJabuのAmos Childs制作によるトラックが千思万考へ導く瞑想音響作品。Listen♪
SOLD OUT
Ninja TuneやPlug ResearchからリリースしているLee Bannonのエイリアス、RabitとコラボしているDedekind Cut名義のカセットテープが何とHospital Productionsから。ここではブレイクビーツは封印、ドローン〜ダーク・アンビエント〜コラージュな作品になっております。Listen♪
1,790円(税込)
【Back in Stock】ミュータント・グライムとAutechre〜IDMサウンドを想起させるへヴィーウエイト・コンピューター・ダンス・ミュージック。「ライヴコーディング」で制作された東京在住のプログラマーRenick Bellのデビュー作がUIQから。S.Olbrichtの次がコレってUIQ最高だな。Listen♪
SOLD OUT
SOLD OUT
【再入荷】SJ Tequilla主宰Shot of Tの新作はSVNとのコラボなどでもおなじみPorn Sword Tobaccoによるトリッピーなアンビエント作品。ノンビートですが往年のアンビエント・テクノを彷彿させるDJユースというかリズミカルで使い勝手がよいと思われるオススメの一枚。Listen♪
SOLD OUT
「マクドナルドの祈り」と題された59秒のポエトリー・リーディング。FuckPunk案件じゃね?な過激なリリースでオリジナルの意図はわかりませんが、神々しいオルガン使いのJapan Bluesリミックスがドープを超えたフラットなサイケデリック感を醸し出しております。Vessel独走しすぎ!Listen♪
SOLD OUT
【Back in Stock】奇才Lee Gamble’s UIQの八作目はSHによるA/Vプロジェクトのサウンドトラック。UIQらしいジャングルやダブ・テクノを解体再構成したエクスペリメンタル・サウンドになっております。B2はダンスホール・リディムのようなループ溝。Listen♪
SOLD OUT
Grafiti Tapesの新作は80年代中期からUKで活動〜ファッション方面からも知られるGasius aka Gasfaceによる自曲中心のエクスペリメンタル/レフトフィールド・コラージュMIX。チープな箱庭アシッド・トリップ感にやられました。復刻版Zine、DLコード付き。Listen♪