SOLD OUT
謎変名や謎レーベルを多用して煙に巻くPatrick Conwayの最新名義作。スモーキーなディープ・ハウス〜テックハウスぽい上音使いとUKG〜UKハードコア〜ブロークンビーツなビートとボトムの現代的コンボ。新旧そうそうたる面々がサポートしている模様。Listen♪
SOLD OUT
Samurai系列レーベルではTheme名義で活動しているMax Hockが新レーベルSub Channel Musicを設立。Donato Dozzyもお気に入りのD&Bプロデューサー自家製武器によるトライバルなリミックスも収録したハーフステッピンなテクノイド・ドラムンベース。Listen♪
SOLD OUT
11月末にリリースされるMumdanceの全曲未発表曲MIXに抜擢された注目のロシアン・ドラムンベース・プロデューサーTornの新作。インダストリアルな質感、ハーフステッピンなビート、テクノのようにビルドアップしていきます。灰色、黒マーブル盤仕様。Listen♪
1,690円(税込)
真剣半蔵?さん、Samurai Musicからの初リリースEP。CylonからリリースするだけあってLoxyライクなハーフステッピン・ドラムンベースをテクノイドにキメております。ダビーでミニマルなB2「Kunai」がド渋。透明、赤、黒、白スプラッター盤仕様。Listen♪
3,450円(税込)
【再入荷】今年、新レーベルAltered Roadsを立ち上げたEtchの1stアルバム。「ブレイクビート」に拘ったジャングル/UKベース/ダウンテンポ・ミクスチャーの逸品。一時期のDanny BreaksやLuke Vibertの影響大きいような。101さんファンは要チェックですよ!Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】No Hands三枚目のリリースは2 Bit Crewの片割れC.Kによるソロ作。ヴォイス・リフレインやオルガン使いのクラシカルなA面、ジャングル/D&Bをハウス・フォーマットに落とし込んだB面、どちらも透明感ある、優美でモダンなディープ・ハウス。リプレスされました!Listen♪
1,800円(税込)
テスト・プレス盤を預かった時、誰の曲だか教えてもらえなかったのですが、まさかMore Rockersだったとは。クレジットが無いので何時頃制作された曲かわかりませんが、ラガ・ジャングルというよりラガ・ドラムンベースと言った方がしっくりきます。Listen♪
1,800円(税込)
Effective 96のカタログ番号十番は、ソウルフルな日本語ジャングル・リミックス、ハワイアン〜南米チックなダンスホール、そして大阪ダブ重鎮HAVが参加した民謡ダブと、女性ヴォーカリストをフィーチャーした個性的な三曲をコンパイル。Listen♪
SOLD OUT
Horoからのぶっ壊れ気味なノイジー・インダストリアル・テクノ。「怒」と題されたタイトル曲は怒涛のBPM175。その名の通り歪みまくったアーメン・ブレイクが炸裂する「R-Amen」。Headless Horseman流ハーフタイム・ステッパーなリミックスも強烈。Listen♪