SOLD OUT
Klasse Wrecksを切り盛りするMr. Hoの最新作。ざっくり感が最高な米スタイルのアシッド・ブレイクスA1とホワイトライン風ベースラインのアシッド・ハウスA2が鬼バンガー。B1のハウス・ミックスはモダンな響きで機能的、B2はベースが際立つ嬉しいDJツール。流石です。Listen♪
SOLD OUT
PWOGのRobbert Heynenが1996年にKKからじゃなく蘭テクノ・レーベルPrimeからリリースしたトライバル・テクノの隠れ名曲をKlasse Wrecksがリマスター再発。トランシー&プロッギーで個性的なオリジナルもさることながら、ソリッドな未発表ヴァージョンも強力。Listen♪
2,400円(税込)
2023年の初荷はKlasse WrecksのZineシリーズKFAXの第十二弾🛸今回はベルリン拠点のデザイナーStudio AKAが蒐集した各地の初期「UFO研究」組織や研究本のロゴなど超マニアックで興味津津な代物。古テクノ〜ムー好き必見??手書きフォント&エイリアンに興奮〜妄想広がります。
SOLD OUT
これまでは往年のブリープ〜UKハードコアを現代的にアップデートしていたミステリアスなプロデューサーDJ Steveですが本作ではUKハウス〜ブレイクビート・ハウスや初期プログレッシヴ路線。ユーフォリックなヴォイス・サンプル使いのヘヴィー・ハウスA1など職人的仕事が冴えております。Listen♪
SOLD OUT
Luca Lozanoが才能に惚れ込みカンザス産のオブスキュア・ハウス音源をリリースすべく立ち上げたレーベル五作目。八十年代シカゴ・ハウスをイナたく再現する稀有なセンスとバイブスは健在。傑作脱力カバーも微笑ましい。ラベル・デザインの写真がおっさんに変わりました。Listen♪
SOLD OUT
Klasse Wrecksからヴァイナル・オンリーでリリースされたのは直球なブレイクビート・ハードコア。とはいえ当時ではありえないキックの打ち方やブレイクなど現代的な要素もあっていい感じ。Luca Lozanoによる4/4リミックスも収録。白ラベル、スタンプ仕様。Listen♪
2,290円(税込)
Luca LozanoのニューCDアルバムが入荷しました!レイヴ〜ブリープ〜初期プログレッシヴ再評価の基礎となるような作品を多く残してきたルーカスさんが2015〜22年の間にベルリンとシェフィールドのスタジオで録音した全9曲+1曲。Obi付き、ポスタージャケ仕様。Listen♪
SOLD OUT
Klasse WrecksのZineシリーズ最新作は代表Luca Lozanoが蒐集したメジャーどころからマイナー・ブランドまで初期スケートボード屋さん及び関連グッズ屋さんのロゴ集。門外漢なのでさっぱりわからないですが、やはり荒目の手書きロゴ〜フォントに惹かれてしまいます。
SOLD OUT
Klasse WrecksのZineシリーズKFAXからXXXな番外編。古くは伝説的スウェディッシュHCバンドAnti Cimexに在籍、テクノ〜ハウスからエクスぺリメンタルまでスウェーデンの地下シーンを支える重要人物が、90年代LDNへ来るたびに公衆電話を回り蒐集したUK版ピンクチラシの集大成。マニアは是非!
SOLD OUT
Jerome Hill’s Super Rhythm TraxからリリースするLuca LozanoのEPは全て最高。いち早くブレイクス、ベース&ブリープスの魅力を伝えてきたルーカスさんの最新盤になります。当店的にダビー&プログレッシヴなB1がど真ん中、DJ Steveによるハーコー色強めなリミックスも抜群。Listen♪
SOLD OUT
【再入荷】ジャングル/D&Bクラシックをスクリュー化した傑作ミックステープLuca Lozano「Junglish Massive」と同名のレーベルを立ち上げての第一弾。Ruf Dugの参加が意外な気もしますがSwing Tingと共作を作っているので大丈夫。※リプレスされました!Listen♪